コウゾ

和紙(わし)材料(ざいりょう)となる()

この()親友(しんゆう)登録(とうろく)

マイページの樹木(じゅもく)(ちょう)親友(しんゆう)マーク付き(つき)ます。

特徴(とくちょう)

カジノキとヒメコウゾが交配(こうはい)して生まれ(うまれ)()だと言わ(いわ)れています。
樹皮(じゅひ)和紙(わし)材料(ざいりょう)となります。 そのため(むかし)沢山(たくさん)植え(うえ)られました。 その名残り(なごり)から(いま)でも身近(みぢか)場所(ばしょ)のあちこちに生え(はえ)ています。
ヒメコウゾとの区別(くべつ)難しい(むずかしい)です。

以下(いか)情報(じょうほう)は、 関東(かんとう)地方(ちほう)基準(きじゅん)にしています。 エリアによって1ヶ月(かげつ)くらいの()があります。

()(がた)

成長(せいちょう)すると(たか)さ2ー6mにもなります。 ヒメコウゾより少し(すこし)大きく(おおきく)なります。
紙漉き(かみすき)(よう)育て(そだて)られたものは毎年(まいとし)(あき)根元(ねもと)から切ら(きら)れてしまいますが、 (はる)から(あき)半年(はんとし)(かん)で3~4mにまで伸び(のび)ます。
生命(せいめい)(りょく)強く(つよく)()伸ばし(のばし)、 そこから()出し(だし)てどんどん増え(ふえ)ていきます。

  • 写真(しゃしん) / YusokuK

()

(よう)()(とき)切れ込み(きれこみ)入っ(はいっ)大きな(おおきな)()をつけます。 ()周り(まわり)には、 細かい(こまかい)ギザギザがあります。
成長(せいちょう)すると切れ込み(きれこみ)のない歪ん(いがん)(たまご)(がた)()をつけるようになります。 両面(りょうめん)()があります。
クワの()によく()ていますが、 表面(ひょうめん)によりざらつきがあります。

  • ()(ひょう)。 クワと見分け(みわけ)がつきにくいが表面(ひょうめん)がよりざらついて()柔らかい(やわらかい)
    写真(しゃしん) / YusokuK

  • ()(うら)
    写真(しゃしん) / YusokuK

  • 成長(せいちょう)した木の葉(このは)切れ込み(きれこみ)少なく(すくなく)小さめ(ちいさめ)
    写真(しゃしん) / 庭木(にわき)図鑑(ずかん)植木(うえき)ペディア

(はな)

()()(めす)()があります。
雄花(おばな)雌花(めばな)、 ともに面白い(おもしろい)(かたち)をしています。

  • 雌花(めばな)赤い(あかい)(いと)のようなものがたくさん()ている。
    写真(しゃしん) / 大作(たいさく)晃一(こういち)

()

カジノキとヒメコウゾの交配(こうはい)(しゅ)であることから、 あまり実は(じつは)なりません。 (()をつけるものも(なか)にはあります。 )
ですが、 ()伸ばし(のばし)、 そこから()出し(だし)てどんどん増え(ふえ)ていきます。

  • 実は(じつは)ならないか、 まばらにしかつかない
    写真(しゃしん) / 庭木(にわき)図鑑(ずかん)植木(うえき)ペディア

冬芽(とうが)

冬芽(とうが)丸み(まるみ)をおびた三角形(さんかっけい)、 お結び(むすび)(がた)です。 ()(まい)()生え(はえ)()(うろこ)(がりん=冬芽(とうが)をつつむ(かわ))があります。
()(こん)(ようこん=()落ち(おち)(あと))は楕円(だえん)(がた)です。

  • 冬芽(とうが)三角形(さんかっけい)()(こん)楕円(だえん)(がた)
    写真(しゃしん) / MasakoT

(ひと)との関わり(かかわり)

長い(ながい)繊維(せんい)がからみ合う(あう)性質(せいしつ)強く(つよく)、 コウゾの樹皮(じゅひ)古く(ふるく)から和紙(わし)原料(げんりょう)として使わ(つかわ)れてきました。 和紙(わし)は、 以前(いぜん)(にち)用品(ようひん)家具(かぐ)障子(しょうじ)など)まで、 様々(さまざま)なものに使わ(つかわ)れました。
そのためコウゾは、 非常(ひじょう)多く(おおく)栽培(さいばい)されていました。

  • ()(わく)(なか)繊維(せんい)流し(ながし)こんで(かみ)作る(つくる)
    写真(しゃしん) / Photolibrary転用(てんよう)不可(ふか)

  • コウゾを材料(ざいりょう)として作ら(つくら)れた和紙(わし)
    写真(しゃしん) / MayaN

名前(なまえ)由来(ゆらい)

(かみ)献上(けんじょう)する(ぬの)(かみ)(ころも)または(かみ)(あさ)(=かみそ)の材料(ざいりょう)にしたことから、 カミソ→コウゾとなったという(せつ)があります。
コウゾは漢字(かんじ)で「(こうぞ)」と書き(かき)ます。

その他(そのた)情報(じょうほう)

・コウゾとヒメコウゾは非常(ひじょう)()ており区別(くべつ)難しい(むずかしい)場合(ばあい)があります。 コウゾには、 いくつかの系統(けいとう)がありそれぞれ性質(せいしつ)異なり(ことなり)ます。 (なか)にはヒメコウゾに近い(ちかい)ものもあります。
・コウゾとヤマクワもよく()ていますが、 (はな)(みのる)冬芽(とうが)()手触り(てざわり)などで見分け(みわけ)られます。

  • 写真(しゃしん) / MasakoT

性格(せいかく)

あまり実は(じつは)なりませんが、 (いち)(かぶ)植える(うえる)()恐ろしい(おそろしい)勢い(いきおい)増える(ふえる)性質(せいしつ)があります。
紙漉き(かみすき)材料(ざいりょう)にしようと考え(かんがえ)(にわ)などに植え(うえ)たりするのはやめた(ほう)良い(よい)でしょう。

体験(たいけん)遊び(あそび)

(かわ)剥い(はい)紙漉き(かみすき)ができます。

  • コウゾで作っ(つくっ)和紙(わし)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • まず(みき)(かわ)をはぐ
    写真(しゃしん) / MayaN

  • (みず)につけた(のち)、 ソーダ(はい)などを入れ(いれ)煮る(にる)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • (かわ)表面(ひょうめん)(いろ)のついた部分(ぶぶん)をはぎとる
    写真(しゃしん) / MayaN

  • ()(つち)でたたいてほぐす
    写真(しゃしん) / MayaN

  • ミキサーで粉砕(ふんさい)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • (みず)にとかした(のち)(のり)加え(くわえ)均一(きんいつ)になるようにまぜる
    写真(しゃしん) / MayaN

  • (わく)入れ(いれ)細かい(こまかい)()(あみ)紙漉き(かみすき)をする
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 均一(きんいつ)になるようにする
    写真(しゃしん) / MayaN

  • (わく)をはずし、 (ぬの)挟ん(はさん)でしっかり水分(すいぶん)取る(とる)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 乾燥(かんそう)させる
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 和紙(わし)出来上がり(できあがり)
    写真(しゃしん) / MayaN

関わり(かかわり)深い(ふかい)生き物(いきもの)

(みき)(あな)があいていたり、 木くず(きくず)樹液(じゅえき)()ているとカミキリムシがいます。

タップすると詳細(しょうさい)()られます