冬(ふゆ)は鳥(とり)の観察(かんさつ)に最も(もっとも)適し(てきし)ています。21世紀(せいき)の森(もり)と広場(ひろば)ではたくさんの鳥(とり)を観察(かんさつ)することができます。またソシンロウバイやウメの花(はな)が見事(みごと)です。
名前(なまえ)・画像(がぞう)をタップすると詳細(しょうさい)が見(み)られます。
シロダモ
春(はる)の金色(きんいろ)の新芽(しんめ)が見応え(みごたえ)あり
詳細(しょうさい)ページを見る(みる)
ソシンロウバイ
真冬(まふゆ)の森(もり)を明るく(あかるく)照らす(てらす)花(はな)
ハンノキ
湿地(しっち)のメインキャスト
クロスジフユエダシャク
ツグミ
アオジ
ジョウビタキ
モズ