下記(かき)の内容(ないよう)を入力(にゅうりょく)し、「確認(かくにん)画面(がめん)へ」を押し(おし)てください。
この内容(ないよう)でよろしければ「登録(とうろく)する」を押し(おし)てください。
『はなもく散歩』アカウント登録利用規約
第1条(総則) 本規約は、特定非営利活動法人リトカル (以下、当法人という)が提供する「はなもく散歩」のアカウント登録(以下、本登録という)することについての一切に適用されます。
第2条(登録ユーザー) 1.登録ユーザーとは、所定の手続に従って本登録の利用の申込みを行い,当法人が承諾した方をさします。 2.次に該当する方は登録をお断りします。 ①営利目的の場合 ②「はなもく散歩」利用者又は他の登録ユーザー等に迷惑をかける目的の場合 ③他人のメールアドレスなど、ユーザー固有の情報以外を利用して登録しようとする場合 ④その他、登録ユーザーとして不適当と当法人が判断したとき 3.登録ユーザーは、本登録を無料でご利用できます。 4.登録ユーザーが、お子様(13歳未満の者)の場合は、親権者又は法的な保護者(以下「親権者等」といいます。)が、お子様に代わり登録等の手続きを行ってください。その場合、親権者等の監督下でお子様が本規約及び「はなもく散歩サービス利用規約」(以下、「利用規約」と言う。)に従い利用することに親権者等が同意したものとみなします。
第3条(ID(e‐mailアドレス)およびパスワードの管理責任) ID(e‐mailアドレス)およびパスワードを第三者に貸与することはできません。ID(e‐mailアドレス)およびパスワードの管理ならびに使用は登録ユーザーの責任とし、使用上の過誤、第三者の不正な使用等について、当法人は一切その責任を負わないものとします。
第4条(登録解除) 登録ユーザーは、所定の手続に従えば、いつでもユーザー登録を解除できます。 なお、登録ユーザーが投稿した写真・コメント等は利用規約に従い削除されません。
第5条(登録の停止又は削除) 1.登録ユーザーが次のいずれかに該当する場合、当法人は、登録ユーザーに事前に通知することなく、ユーザー登録を停止又は削除させていただくことがあります。 ①登録情報がユーザー自身でないと当法人が判断した場合 ②営利目的と当法人が判断した場合 ③登録ユーザーがユーザー登録にあたり虚偽の事実を申告した場合 ④登録ユーザーが第8条各号に該当した場合 ⑤その他、登録ユーザーとして不適当と当法人が判断した場合 2.登録ユーザーが非アクティブな状態(利用又はログインがないことをいいます。)が一定期間続いた場合、本サービスを通じて登録ユーザーに通知し、通知後3日以内に登録ユーザーから返事がない場合又は継続利用の意思が示されない場合は、登録ユーザーが本カウントの削除に同意したものとみなし、当法人は登録ユーザーのアカウントを停止又は削除します。 3.本条第1項、第2項によりユーザー登録が削除されても、投稿した写真及びコメント等は利用規約に従い削除されません。
第6条(権利譲渡の禁止) 登録ユーザーは、本登録を利用する権利を第三者に譲渡することはできないものとします。
第7条(個人情報の取扱い) 当法人は、登録ユーザーの個人情報については、当法人の「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取扱うものとします。
第8条(禁止事項) 登録ユーザーは、本登録を利用するにあたり、次の行為を行わないものとします。 ①自らのID(e‐mailアドレス)、パスワードを公開する行為 ②「はなもく散歩サービス利用規約」に反する行為 ③他の登録ユーザーに迷惑を与える行為
第9条(サービス内容の変更) 1.当法人は、登録ユーザーに事前通知することなく本登録の内容・名称を変更することがあります。 2.前項の変更が行なわれた場合、本規約の変更点については、当法人が別途定める場合を除き、本録のオンライン上に表示した時点より、効力を生じるものとします。
第10条(本登録の一時的な中断) 1.当法人は、以下のいずれかの事由が生じた場合には、登録ユーザーに事前に通知することなく、一時的に本登録を中断することがあります。 ①本登録用設備等の保守を定期的にまたは緊急に行う場合 ②火災、停電等により本登録の提供ができなくなった場合 ③地震、洪水等の天災により本登録の提供ができなくなった場合 ④その他、運用上または技術上の問題で当法人が本登録の一時的な中断が必要であると判断した場合 2.当法人は、前項各号のいずれか、またはその他の事由により本登録の提供が遅延または中断等が発生したとしても、これに起因する登録ユーザーまたは他者が被った損害について、本規約で特に定める場合を除き、一切責任を負わないものとします。
第11条(本登録の提供終了) 1.当法人は、オンライン上に事前通知した上で、本登録の提供を終了し、本規約を解除することができます。 2.当法人は、前項に基づく本登録の提供終了に関し、一切の責任を負わないものとします。
第12条(損害賠償) 登録ユーザーが、本規約に違反する行為または不正もしくは違法な行為によって、当法人に損害を与えた場合には、当法人は、登録ユーザーに対して、当法人の被った損害の賠償を請求することができるものとします。
第13条(免責) 1.当法人は、登録ユーザーが本登録の利用により被った損害や、本登録を通じて登録、提供された情報が消失した場合においても、一切責任を負わないものとします。 2.登録ユーザーは、本登録の利用に関して第三者との間で紛争が生じた場合、当該紛争を自らの責任と費用で解決し、当法人を免責するものとします。
第14条(登録情報等の利用) 登録ユーザーから本登録へ登録された情報や本登録および当法人に寄せられた提案、意見、感想その他の情報は、今後、当法人が本登録や各種研修を企画・改善していくうえで参考とさせていただくほか、本登録や当法人の活動に利用者が特定されない形で引用することがあります。
第15条(規約の変更) 当法人は、いつでも本規約を変更することができます。変更した場合は「はなもく散歩」でお知らせします。
令和2年12月1日策定