リトカル活動(かつどう)記録(きろく)

タイトルをタップすると
noteのブログを開い(ひらい)表示(ひょうじ)します。

松戸(まつど)21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば)千葉大学(ちばだいがく)園芸(えんげい)学部(がくぶ)訪問(ほうもん)

2021-12-16

12月(じゅうにがつ)14(にち)は1(にち)松戸(まつど)()へ。1(にち)で22000()歩い(あるい)てしまいました(^^;) (みどり)美しい(うつくしい)21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば)午前(ごぜん)(ちゅう)は21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば)環境(かんきょう)学習(がくしゅう)活動(かつどう)公園(こうえん)運営(うんえい)関わ(かかわ)……

川口(かわぐち)()安行(あんぎょう)小学校(しょうがっこう)に「はなもく散歩(さんぽ)樹名板(じゅめいばん)付き(つき)ました

2021-12-13

{{{樹(じゅ)(めい)(いた)|じゅめいばん}}}取付け(とりつけ)、それがスタート 素晴らしい(すばらしい)木々(きぎ)のあふれる川口(かわぐち)()安行(あんぎょう)小学校(しょうがっこう)にはなもく散歩(さんぽ)樹名板(じゅめいばん)付き(つき)ました。 リトカルの念願(ねんがん)小学校(しょうがっこう)での展開(てんかい)ぎこんなに早く(はやく)実現(じつげん)する……

GEOアクティビティコンテストで奨励(しょうれい)(しょう)をいただきました

2021-12-09

12(つき)7、8(にち)開催(かいさい)されました国土(こくど)交通省(こうつうしょう) 国土(こくど)地理(ちり)(いん)主催(しゅさい)のGEOアクティビティコンテストで、「はなもく散歩(さんぽ)」が奨励(しょうれい)(しょう)頂き(いただき)ました! ↓↓ 発表(はっぴょう)動画(どうが)はこちら ↓↓……

GEOアクティビティコンテストに出場(しゅつじょう)します

2021-12-06

明日(あした)明後日(みょうごにち)Geoアクティビティコンテストに出展(しゅってん)します 一般(いっぱん)(ほう)来場(らいじょう)可能(かのう)です。(わたし)たちもブースを出し(だし)在席(ざいせき)しておりますので、ご興味(きょうみ)のある(ほう)はお立ち寄り(たちより)ください。……

活動(かつどう)報告(ほうこく)安行(あんぎょう)小学校(しょうがっこう)エコクラブで樹名板(じゅめいばん)作り(づくり)行い(おこない)ました

2021-11-28

今日(きょう)安行(あんぎょう)小学校(しょうがっこう)のエコクラブで「はなもく散歩(さんぽ)」の樹名板(じゅめいばん)作り(づくり)行っ(いっ)てきました。(やく)30(めい)お子さん(おこさん)親御(おやご)さんの参加(さんか)がありました。 最初(さいしょ)にクイズに挑戦(ちょうせん)()(すご)さ、面白(おもしろ)……