リトカル活動(かつどう)記録(きろく)

タイトルをタップするとnoteのブログを開い(ひらい)表示(ひょうじ)します。

安行(あんぎょう)小学校(しょうがっこう)ではなもく散歩(さんぽ)活用(かつよう)したラリー

2023-03-19

先週(せんしゅう)川口(かわぐち)市立(しりつ)安行(あんぎょう)小学校(しょうがっこう)年生(ねんせい)5クラスの子供(こども)たちに、授業(じゅぎょう)(なか)ではなもく散歩(さんぽ)活用(かつよう)した樹木(きき)ラリーに挑戦(ちょうせん)してもらいました。 先月(せんげつ)(わたし)が「チェンジメーカー」として総合(そうごう)……

【2023(ねん)3(つき)13(にち)活動(かつどう)報告(ほうこく)千葉(ちば)市立(しりつ)美浜(みはま)打瀬(うたせ)小学校(しょうがっこう)樹名板(じゅめいばん)取り付け(とりつけ)

2023-03-13

美浜(みはま)打瀬(うたせ)小学校(しょうがっこう)手作り(てづくり)樹名板(じゅめいばん)取り付け(とりつけ)作業(さぎょう)を、子供(こども)(たち)一緒(いっしょ)降雨(こうう)(なか)実施(じっし)しました。大雨(おおあめ)(なか)大変(たいへん)でしたが、みんな熱心(ねっしん)取り組ん(とりくん)でくれて良かっ(よかっ)たです。 取り付け(とりつけ)……

【2023(ねん)2(つき)28(にち)千葉(ちば)市立(しりつ)美浜(みはま)打瀬(うたせ)小学校(しょうがっこう)ではなもく散歩(さんぽ)樹名板(じゅめいばん)ニス塗り(ぬり)

2023-03-06

2(つき)28(にち)美浜(みはま)打瀬(うたせ)小学校(しょうがっこう)樹名板(じゅめいばん)のニス塗り(ぬり)お手伝い(おてつだい)してきました! 6年生(ねんせい)が20(まい)卒業(そつぎょう)制作(せいさく)としてはなもく散歩(さんぽ)対応(たいおう)樹名板(じゅめいばん)作り(つくり)ました。 美浜(みはま)打瀬(うたせ)小学校(しょうがっこう)のペー……

【2023(ねん)3(つき)4(にち)手賀沼(てがぬま)自然(しぜん)ふれあい(みどり)(どう)に、はなもく散歩(さんぽ)導入(どうにゅう)されました!!

2023-03-04

2023(ねん)3(つき)4(にち)千葉(ちば)県立(けんりつ)手賀沼(てがぬま)自然(しぜん)ふれあい(みどり)(どう)で、はなもく散歩(さんぽ)導入(どうにゅう)になりましたよ! 指定(してい)管理(かんり)をされている新松戸(しんまつど)造園(ぞうえん)若い(わかい)メンバーの皆様(みなさま)一生懸命(いっしょうけんめい)作ら(つくら)れた5……

【2(つき)26(にち)イベント報告(ほうこく)】「(とり)冬芽(とうが)観察(かんさつ)(かい)」 in (せん)(よう)県立(けんりつ)幕張(まくはり)海浜(かいひん)公園(こうえん)

2023-02-28

2023(ねん)2(つき)26(にち)に、千葉(ちば)県立(けんりつ)幕張(まくはり)海浜(かいひん)公園(こうえん)で「(とり)冬芽(とうが)観察(かんさつ)(かい)」を開催(かいさい)し、22(めい)親子(おやこ)参加(さんか)がありました。 当日(とうじつ)講師(こうし)は、(とり)植物(しょくぶつ)詳しい(くわしい)坂本(さかもと)先生(せんせい)をお招き(まねき)し、……