【2024年12月13日】豊田市自然観察の森へはなもく散歩導入決定
2025-01-05

12月13日、 愛知県の豊田市自然観察の森にはなもく散歩の導入が決定しました! 豊田市自然観察の森は環境庁(当時)の「自然観察の森事業」の中で作られた10公園の一……
タイトルをタップすると
noteのブログを開いて表示します。
2025-01-05
12月13日、 愛知県の豊田市自然観察の森にはなもく散歩の導入が決定しました! 豊田市自然観察の森は環境庁(当時)の「自然観察の森事業」の中で作られた10公園の一……
2024-12-10
49本の木に栽培委員会の約20名の子供達が取り付けてくれました。 教頭先生自らタブレットで実際はなもく散歩が使えることも先生方や子供達の前で実演くださり歓声が上……
2024-12-10
川口市の安行小学校で開催されました。 定番のリアル木の実図鑑作りとはなもく散歩ラリーを組み合わせてやりました。 また色とりどりの図鑑、 素敵でしたよ!! 参加した……
2024-12-10
12月中に約50枚のはなもく散歩の樹名板がつきます。 それぞれの小学校には、 シンボル的な木があって面白いです。 海浜打瀬小学校には、 イスノキが沢山あるのが面白かっ……
2024-11-28
嶺南中学校3年生の皆様がつくってくれた樹名板が72枚取り付けられました。 取り付けながら、 香りのする葉の匂いを確かめたり、 食べたり、 生徒さんが植物と触れ合うチャ……