那須高原:ガマズミの赤い実がきれいでした
2022-10-21

那須高原ビジターセンターで、はなもく散歩を導入いただいたということで、那須高原にいってきました。 那須高原ビジターセンターの所庭ではガマズミの実とニシキギの実が……
タイトルをタップするとnoteのブログを開いて表示します。
2022-10-21
那須高原ビジターセンターで、はなもく散歩を導入いただいたということで、那須高原にいってきました。 那須高原ビジターセンターの所庭ではガマズミの実とニシキギの実が……
2022-08-02
ジリジリジリ・・・ 🎵 アブラゼミは日本の夏の代表選手。昼間に公園を歩くと、セミの国に迷い込んだような賑やかさ。鳴き声を聞くと、ますます暑くなるよー?! ここ……
2022-07-07
久しぶりに会いました。東京都豊島区駒込にあるレバノンスギ。 いつ見てもこの木には何かオーラを感じます ノアの方舟はこの木の材で作られたと言われているそうです。 ……
2022-07-04
猛暑日が続き、雨も降らず、街の街路樹や公園の木々は元気がありません。暑い中、夏の花、ネムノキが花を咲かせています。淡いピンクの花はとても目立ち、夏の暑さを和らげ……
2022-06-24
キョウチクトウの花が咲き始めました。白い一重とピンクの八重の花が多く、夏の訪れを知らせてくれます。大気汚染や潮風にも強いのか、千葉県の海沿いの幹線道路沿いによく……