安行(あんぎょう)小学校(しょうがっこう)

カリン

大きな(おおきな)()がたわわにみのる

この()親友(しんゆう)登録(とうろく)

マイページの樹木(じゅもく)(ちょう)親友(しんゆう)マーク付き(つき)ます。

カリンの特徴(とくちょう)

まだら模様(もよう)樹皮(じゅひ)がとても目立ち(めだち)ます。
(はる)咲く(さく)(はな)はサクラに()ていますが、1(りん)1(りん)大きく(おおきく)(いろ)濃く(こく)見ごたえ(みごたえ)があります。
(あき)には黄色く(きいろく)大きな(おおきな)()がゴロゴロ実り(みのり)ます。実は(じつは)(なま)では食べ(たべ)られませんが果実(かじつ)(しゅ)砂糖(さとう)漬け(づけ)などにして食べ(たべ)られます。(くすり)としても知ら(しら)れ、(せき)(たん)軽く(かるく)する働き(はたらき)があると言わ(いわ)れています。
動画(どうが)西川(にしかわ)昭三(しょうぞう)先生(せんせい)お話(おはなし)

みんなの投稿(とうこう)

以下(いか)情報(じょうほう)は、関東(かんとう)地方(ちほう)基準(きじゅん)にしています。エリアによって1ヶ月(かげつ)くらいの()があります。

()(がた)

()が5~10mと比較的(ひかくてき)低め(ひくめ)()です。

  • お寺(おてら)庭園(ていえん)植え(うえ)られているカリン
    写真(しゃしん) / MayaN

  • (ふゆ)大きな(おおきな)()だけ残り(のこり)とても目立つ(めだつ)
    写真(しゃしん) / MayaN

()

厚み(あつみ)光沢(こうたく)のある葉っぱ(はっぱ)です。(えん)細かい(こまかい)ギザギザがあります。ギザギザの(さき)は、(せん)少し(すこし)(さき)がふくらんで(えき)含ん(ふくん)状態(じょうたい))になっています。

  • 細かい(こまかい)ギザギザのある()
    写真(しゃしん) / EijiI

  • 若い(わかい)()には()がたくさん生え(はえ)ています。また()のギザギザの(さき)(せん)目立ち(めだち)ます。
    写真(しゃしん) / MasakoT

(はな)

ピンク色(ぴんくいろ)上品(じょうひん)(はな)咲き(さき)ます。(さくら)(うめ)のようにまとまって咲き(さき)ませんが、一輪(いちりん)(はな)(わり)大きく(おおきく)目立ち(めだち)ます。
両性(りょうせい)(はな)雄花(おばな)があります。両性(りょうせい)(はな)は、(がく)(がく)の(した)太く(ふとく)なっています。

  • サクラに()(はな)がポツポツと離れ(はなれ)咲く(さく)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 両性(りょうせい)(はな)(つぼみ)(がく)(した)太く(ふとく)なっている。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • ポツポツとお互い(おたがい)離れ(はなれ)咲く(さく)
    写真(しゃしん) / EijiI

()

黄色い(きいろい)大きな(おおきな)()沢山(たくさん)実り(みのり)ます。落ち(おち)てきた()(あたま)当たら(あたら)ないよう注意(ちゅうい)してください。
完熟(かんじゅく)すると良い(よい)香り(かおり)がして美味し(おいし)そうですが、固く(かたく)そのままでは食べ(たべ)られません。
果実(かじつ)(しゅ)砂糖(さとう)漬け(づけ)にして食べ(たべ)られます。また乾燥(かんそう)させたものが、生薬(きぐすり)木瓜(ぼけ)」として、(たん)(せき)止め(とめ)(とう)使わ(つかわ)れます。

  • 実は(じつは)()短く(みじかく)太め(ふとめ)(えだ)直接(ちょくせつ)ついているように見える(みえる)(とき)もある。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 完熟(かんじゅく)すると()から落ちる(おちる)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • (はな)(のち)若い(わかい)()
    写真(しゃしん) / MayaN

  • ()真横(まよこ)二つ(ふたつ)切っ(きっ)断面(だんめん)綺麗(きれい)(たね)並ん(ならん)でいる。果肉(かにく)美味し(おいし)そうだが、固く(かたく)酸っぱく(すっぱく)て、とても沢山(たくさん)食べる(たべる)()にならない。
    写真(しゃしん) / MayaN

(みき)

まだら模様(もよう)(みき)は、個性(こせい)(てき)でよく目立ち(めだち)ます。古い(ふるい)(えだ)(とげ)のようになることがあります。

  • まだら模様(もよう)(みき)
    写真(しゃしん) / EijiI

  • (えだ)(した)(ほう)には古い(ふるい)(えだ)残っ(のこっ)(とげ)のようになることがある。
    写真(しゃしん) / MayaN

冬芽(とうが)

丸く(まるく)(あか)()がかった冬芽(とうが)です。

  • 写真(しゃしん) / MasakoT

(ひと)との関わり(かかわり)

乾燥(かんそう)させた果実(かじつ)は、生薬(きぐすり)木瓜(ぼけ)」(もっか)として、(たん)(せき)止め(とめ)利尿(りにょう)鎮痛(ちんつう)(とう)使わ(つかわ)れます。

名前(なまえ)由来(ゆらい)

三味線(しゃみせん)(さお)(さお)の材料(ざいりょう)になっていた「カリン」(=インドシタン、種類(しゅるい)全く(まったく)異なる(ことなる))と木材(もくざい)()ていたため。後で(あとで)花梨(かりん)という漢字(かんじ)があてられました。

関わり(かかわり)深い(ふかい)生き物(いきもの)

()白く(しろく)なっていたら、()(うら)小さな(ちいさな)グンバイムシが隠れ(かくれ)ているかもしれません。
(はな)にはどんな昆虫(こんちゅう)やって来る(やってくる)でしょうか。

タップすると詳細(しょうさい)()られます

安行(あんぎょう)小学校(しょうがっこう) 基本(きほん)情報(じょうほう)