幕張海浜公園

トウジュロ

葉が大きな手のひらみたいな南国風の木

この木を 親友 に登録

マイページの樹木帳に親友マーク が付きます。

特徴

南国風の変わった雰囲気が好まれ、 庭のアクセントとして寺院や庭園によく植えられます。 シュロ(ワジュロ)にそっくりですが、 やや葉が小さく葉先が垂れ下がっていないのが特徴です。 シュロ縄の材料になるのはシュロの樹皮です。

みんなの投稿

以下の情報は、 関東地方を基準にしています。 エリアによって1ヶ月くらいの差があります。

樹形

高さ5mぐらいになります。
生長点が木のてっぺん一点だけにあるので、 剪定で樹の高さを調整することはできませんが、 5mほどになるとそれ以上高く成長しません。

  • 成長した木。 枯れた葉は下に垂れ下がって落ちる。
    写真 / MayaN

  • 幼木。 葉が小さいけれど、 大人の木と同じ形で可愛らしい。
    写真 / MayaN

葉の長さは30~50㎝程でシュロ(葉は長さ50~80㎝程)よりもやや小さくなります。 さけた葉の先が垂れ下がっていないのが特徴です。 「シュロ」と「トウジュロ」の中間的な形態を持つ「アイジュロ」もあります。

  • トウジュロとシュロの葉の比較。 シュロの葉は先が折れ曲がる。
    写真 / MayaN

  • トウジュロの特徴的な葉は家紋としてもつかわれることがある
    写真 / 「発光大王堂」より

肉質のクリーム色の小さな花が沢山集まって咲きます。

  • 雄花。 小さな花が集まって大きな穂になって咲く。
    写真 / 庭木図鑑植木ペディア

長さ1~1.2㎝程のちょっと変わった球形をしています。 秋から冬に青黒く熟します。 鳥がよく食べ、 さまざまな場所に糞と一緒に種をまくので、 色々な場所から芽を出します。

  • 紺色の実。 よく鳥が食べて、 糞と一緒に色んな場所に種をまきます。
    写真 / MayaN

  • 未熟な実は緑色。 数えきれないほど沢山の実が一度になる。
    写真 / MayaN

幹・枝

幹の上部は暗黒色の糸状の樹皮におおわれています。

  • 幹の上部は糸状の繊維に覆われている。
    写真 / MayaN

  • 下の方の幹は繊維質の部分がとれて普通の樹皮が見えている場合もある
    写真 / MayaN

人との関わり

トウジュロは中国原産で寺院や庭園にアクセントとしてよく植えられます。

その他の情報

トウジュロと近縁種のシュロ(ワジュロ)の樹皮は、 シュロ皮と呼ばれ、 縄やほうきなどさまざまな道具の材料になります。

  • シュロ皮を使ったシュロ縄
    写真 / MayaN

関わりが深い生き物

シュロの実を食べにヒヨドリなどがやって来ます。 タネは鳥によって運ばれて、 あちこちでシュロの芽生えが見られます。
大きな葉の裏は、 昆虫などの隠れ場所。 冬越しをしている小さな虫たちを見ることができます。

タップすると詳細が見られます

幕張海浜公園 基本情報