タイワントウカエデ

わたくし皇族(こうぞく)(にわ)から増え(ふえ)参り(まいり)ました

特徴(とくちょう)

台湾(たいわん)(きた)中部(ちゅうぶ)自然(しぜん)生え(はえ)ているトウカエデの仲間(なかま)()です。 小型(こがた)光沢(こうたく)のある葉っぱ(はっぱ)三つ(みっつ)浅く(あさく)さけます。
昭和(しょうわ)初め(はじめ)のころ、 園芸(えんげい)()伏見(ふしみ)宮殿(きゅうでん)()庭園(ていえん)にあったタイワントウカエデから(たね)をとって育て(そだて)たことから、 別名(べつめい)(みや)(さま)(かえで)」とも呼ば(よば)れます。

みんなの投稿(とうこう)

以下(いか)情報(じょうほう)は、 関東(かんとう)地方(ちほう)基準(きじゅん)にしています。 エリアによって1ヶ月(かげつ)くらいの()があります。

()(がた)

(たか)さ10mくらいになります。

  • 写真(しゃしん) / 2023.4.10 千葉(ちば)()都市(とし)緑化(りょくか)植物(しょくぶつ)(えん) MayaN

()

小型(こがた)葉っぱ(はっぱ)で、 (さき)浅く(あさく)三つ(みっつ)にさけます。 (かわ)のような質感(しつかん)で、 (なつ)全体(ぜんたい)(てき)濃い(こい)緑色(りょくしょく)となり、 (あき)真っ赤(まっか)紅葉(こうよう)します。

  • ()(ひょう)革質(かくしつ)光沢(こうたく)がある
    写真(しゃしん) / 2023.6.8 千葉(ちば)()都市(とし)緑化(りょくか)植物(しょくぶつ)(えん) MayaN

  • ()(うら)白っぽく(しろっぽく)(ほん)(みゃく)がはっきり見える(みえる)
    写真(しゃしん) / 2023.6.8 千葉(ちば)()都市(とし)緑化(りょくか)植物(しょくぶつ)(えん) MayaN

  • 特に(とくに)(なつ)全面(ぜんめん)緑色(りょくしょく)になり、 (みゃく)目立た(めだた)なくなる
    写真(しゃしん) / 庭木(にわき)図鑑(ずかん)植木(うえき)ペディア

  • 新芽(しんめ)(あか)()がかり細かい(こまかい)()がある
    写真(しゃしん) / 2023.4.10 千葉(ちば)()都市(とし)緑化(りょくか)植物(しょくぶつ)(えん) MayaN

(はな)

(えだ)(さき)()付け根(つけね)小さく(ちいさく)淡い(あわい)()緑色(りょくしょく)(はな)をたくさん付け(つけ)ます。

  • 小さな(ちいさな)(はな)をたくさん咲かせる(さかせる)
    写真(しゃしん) / 2023.4.10 千葉(ちば)()都市(とし)緑化(りょくか)植物(しょくぶつ)(えん) MayaN

  • 一つ(ひとつ)()雄花(おばな)と、 雄しべ(おしべ)雌しべ(めしべ)両方(りょうほう)持つ(もつ)(はな)咲く(さく)雄花(おばな)雄しべ(おしべ)花火(はなび)のように伸ばす(のばす)
    写真(しゃしん) / 2023.4.10 千葉(ちば)()都市(とし)緑化(りょくか)植物(しょくぶつ)(えん) MayaN

()

()緑色(りょくしょく)(はね)のついたブーメランのような(たね)()()ずつ、 くっついて実り(みのり)ます。

  • 実は(じつは)クルクル回り(まわり)ながら落ちる(おちる)
    写真(しゃしん) / 2023.6.8 千葉(ちば)()都市(とし)緑化(りょくか)植物(しょくぶつ)(えん) MayaN

(みき)

  • 灰色(はいいろ)がかった(みき)(いろ)
    写真(しゃしん) / 2023.6.8 千葉(ちば)()都市(とし)緑化(りょくか)植物(しょくぶつ)(えん) MayaN

  • 枝葉(えだは)ちょっと、 くねくねとうねりやすい
    写真(しゃしん) / 2023.10.21 東京(とうきょう)()神代(かくみ)植物(しょくぶつ)公園(こうえん) ReikoS

  • 老成(ろうせい)するとコブが出来(でき)やすい
    写真(しゃしん) / 2023.10.21 東京(とうきょう)()神代(かくみ)植物(しょくぶつ)公園(こうえん) ReikoS

冬芽(とうが)

冬芽(とうが)には()(うろこ)(がりん・冬芽(とうが)をつつんでいる鱗状(りんじょう)のもの)がたくさんあり目立ち(めだち)ます。

  • 写真(しゃしん) / 2023.10.21 東京(とうきょう)()神代(かくみ)植物(しょくぶつ)公園(こうえん) ReikoS

(ひと)との関わり(かかわり)

(えだ)分かれ(わかれ)やすく、 紅葉(こうよう)美しい(うつくしい)ので盆栽(ぼんさい)として仕立て(したて)られます。 台北(たいぺい)市内(しない)では街路(がいろ)(じゅ)としても植え(うえ)られています。

名前(なまえ)由来(ゆらい)

台湾(たいわん)自然(しぜん)生え(はえ)ているトウカエデの仲間(なかま)()なので、 この()付き(つき)ました。 伏見(ふしみ)宮邸(きゅうてい)原木(げんぼく)から広まっ(ひろまっ)たことから「(みや)(さま)(かえで)」とも呼ば(よば)れます。

関わり(かかわり)深い(ふかい)生き物(いきもの)

(はな)にはハチ、 甲虫(かぶとむし)などがやって来(やってき)ます。