
ムラマツカノコ
スケスケの翅が美しい南国のガ
特徴
ヒトリガ科カノコガの仲間。 昼行性。 透けたはねをもち、 黒い腹部にある2本の黄色い帯が目立ちます。 2004年に与那国島で発見されて以降、 急激に沖縄本島などへ分布を広げています。
大きさ : 開張約31mm
食べ物 : 成虫は花の蜜など
成虫が見られる時期 : 春~秋
分布 : 南西諸島
※正確な種の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。
スケスケの翅が美しい南国のガ
ヒトリガ科カノコガの仲間。 昼行性。 透けたはねをもち、 黒い腹部にある2本の黄色い帯が目立ちます。 2004年に与那国島で発見されて以降、 急激に沖縄本島などへ分布を広げています。
大きさ : 開張約31mm
食べ物 : 成虫は花の蜜など
成虫が見られる時期 : 春~秋
分布 : 南西諸島