
イナゴモドキ
イナゴじゃない山のバッタ
特徴
山地で見られるバッタの仲間。 前あしのつけ根の間に突起はなく、 イナゴではありません。 体色は黄緑色、 褐色、 黄褐色などで、 胸の側面の黒線が前ばねにつながります。
大きさ : 全長25~30mm
食べ物 : 幼虫、 成虫ともにイネ科植物の葉など
成虫が見られる時期 : 6~9月
分布 : 北海道、 本州、 四国、 九州
※正確な種の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。
イナゴじゃない山のバッタ
山地で見られるバッタの仲間。 前あしのつけ根の間に突起はなく、 イナゴではありません。 体色は黄緑色、 褐色、 黄褐色などで、 胸の側面の黒線が前ばねにつながります。
大きさ : 全長25~30mm
食べ物 : 幼虫、 成虫ともにイネ科植物の葉など
成虫が見られる時期 : 6~9月
分布 : 北海道、 本州、 四国、 九州