大磯城山公園

ハマギク
砂浜を彩る、 凛とした白菊
特徴
【園芸品種】
青森県~茨城県ひたちなか市までの太平洋側の海岸や砂地に生えます。 美しい白色の花をつけます。
大きく綺麗な花だったことから古くから栽培されており、 江戸時代初期には園芸化されていました。
タイプ : 多年草
大きさ : 高さ約50~100㎝、 頭花直径約6㎝
花の時期 : 10月から12月
生育場所 : 日当たりの良い砂地
分布 : 本州
※正確な種の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。