アガパンサス

大地に咲く、 ブルーの花火

  • 独特の色の花が美しい
    写真 / 千葉市美浜区 MayaN

  • ユリのような花のあつまり。 ヒガンバナの仲間
    写真 / 千葉市美浜区 MayaN

  • 蕾が出てくる様子
    写真 / 千葉市美浜区 MayaN

  • 白花もよく植えられる
    写真 / 千葉市美浜区 MayaN

  • 大型で丈夫で葉も花も美しいことから公園や大きな施設の緑地によく植えられます。
    写真 / 千葉市美浜区 MayaN

特徴

【園芸品種】
花房に30-50個ほどの小花を咲かせます。 その様子はまるで夜空を明るく彩る大輪の花火のよう。 優れた青系の花の色も特徴的です。 細長い葉も光沢があり美しいです。
  
タイプ : ヒガンバナ科の春植えの多年草
大きさ : 高さ約90~150㎝
花の時期 : 早いもので4月下旬、 遅いもので6月から9月
生育場所 : 水はけの良い半日陰または日当たりの良い場所
原産地 : 南アフリカ

※正確な(しゅ)の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。 ​

見られる散歩道