クリスマスローズ

クリスマスの頃に開花する可憐な花

  • うつむき加減に咲く花がいじらしくてきれい
    写真 / 2024.4.2 千葉県松戸市21世紀の森と広場 MayaN

  • 横を向いて咲く品種も作られている
    写真 / 2024.4.2 千葉県松戸市21世紀の森と広場 MayaN

  • シックな様々な色合いの花が美しい
    写真 / 2024.4.2 千葉県松戸市21世紀の森と広場 MayaN

  • シックな様々な色合いの花が美しい
    写真 / 2024.4.2 千葉県松戸市21世紀の森と広場 MayaN

  • 八重咲もある
    写真 / 2024.4.2 千葉県松戸市21世紀の森と広場 MayaN

  • 花びらがついたまま実がなる。 花をのぞき込むと実がなっているとちょっとギョッとする
    写真 / 2024.4.2 千葉県松戸市21世紀の森と広場 MayaN

  • 葉は大きく鋸歯がある
    写真 / 2024.4.2 千葉県松戸市21世紀の森と広場 MayaN

  • 茎に直接つく葉は複雑な形
    写真 / 2024.4.2 千葉県松戸市21世紀の森と広場 MayaN

  • 花のない時期。 環境の合う場所でうまく手入れすれば半永久的に花を咲かせる
    写真 / 2024.6.11 千葉市美浜区 MayaN

特徴

【園芸品種】
花が少ない冬から早春にかけて咲き始めます。
ヨーロッパの早春に咲く野草を改良してつくられた園芸種です。 耐寒性が強く、 雪の中でも開花します。
うつむきながら咲くシックな色合いの花々が風情があり人気があります。
  
タイプ : 秋植えの常緑多年草
大きさ : 直径5~11cm
花の時期 : 12月から2月
生育場所 : 中程度の湿り気がある半陰の場所
原産地 : 地中海沿岸~中欧
分布 : クリスマスローズ属15種のうち14種は地中海地方を中心に分布

※正確な(しゅ)の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。 ​

見られる散歩道