タネの入ったかたまり(蒴果 さくか)は花を飾る時の材料(ドライフラワーなど)として利用されています。

オオウバユリ
翼をつけた種
特徴
ウバユリに似るが全体に大形で、 葉は柄が長く広い楕円形をしています。
夏、 茎の先に緑白色の花を10~20個くらい外側に向けて開きます。
大きさ : 高さ60cm-1.5m 大型の花で長さ10-15cm
花の時期 : 7-8月
生育場所 : 落葉広葉樹の下
分布 : 北海道〜本州(中北中部)・樺太
※正確な種の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。
見応えのあるタネの塊
見られる散歩道
執筆協力 : 越の里山倶楽部