トゲカメムシ

(りょう)(かた)のトゲが鋭い(するどい)(やま)のカメムシ

  • (りょう)(かた)のトゲが鋭く(するどく)とがる。
    写真(しゃしん) / 2015.7.14 札幌(さっぽろ)() MasakoT

  • (ぜん)(むね)(えん)小楯(こだて)(ばん)先端(せんたん)白い(しろい)
    写真(しゃしん) / 2007.7.18 群馬(ぐんま)(けん)沼田(ぬまた)() MasakoT

  • 寄生(きせい)バエの(たまご)のようなものがついている。
    写真(しゃしん) / 2020.8.17 福島(ふくしま)(けん)南会津(みなみあいづ)(ぐん) MasakoT

  • 集団(しゅうだん)(しる)吸っ(すっ)ている。
    写真(しゃしん) / 2009.7.14 福島(ふくしま)(けん)南会津(みなみあいづ)(ぐん) MasakoT

  • 終齢(しゅうれい)幼虫(ようちゅう)
    写真(しゃしん) / 2019.5.23 札幌(さっぽろ)() MasakoT

特徴(とくちょう)

(どう)(しょく)光沢(こうたく)がある山地(さんち)(せい)のカメムシ。(ぜん)(むね)(がわ)(かく)((りょう)(かた)のつき()たでっぱり)が鋭く(するどく)とがるのが特徴(とくちょう)です。(やま)のいろいろな植物(しょくぶつ)普通(ふつう)()られます。(MT)
 
大き(おおき)さ:体長(たいちょう)7~12mm
食べ物(たべもの)幼虫(ようちゅう)成虫(せいちゅう)ともにヨモギ、フキ、アザミ(るい)など多く(おおく)植物(しょくぶつ)
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき):6~9(つき)
分布(ぶんぷ)北海道(ほっかいどう)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。​