八ケ岳自然文化園(試験運用)

アケボノソウ
秋の山野で出会いたい清楚な白い花
アケボノソウの特徴
ほのぼのと明ける夜明け、曙(あけぼの)の空を連想させるような白い花で人気のある野草です。花びらの表面にあふれる蜜にやって来る昆虫を観察するのも楽しみです。
タイプ:リンドウ科センブリ属の一年草または越年草
大きさ:高さ30-120cm、葉の長さ5-12cm
花の時期:8-11月
生育場所:山野のやや湿った場所
分布:北海道~九州 中国~東ヒマラヤ
※正確な種の判定は、形態を細部まで見る必要があります。