キイトトンボ

気性(きしょう)荒い(あらい)(なつ)黄色い(きいろい)トンボ

  • 羽化(うか)してまもない若い(わかい)オス。
    写真(しゃしん) / 2023.6.8 千葉(ちば)()中央(ちゅうおう)() MasakoT

  • オス。
    写真(しゃしん) / 2023.7.4 千葉(ちば)()中央(ちゅうおう)() MasakoT

  • オス。 オスは腹部(ふくぶ)先端(せんたん)付近(ふきん)((だい)7~10(せつ))の背面(はいめん)黒く(くろく)なる。 メスは黒く(くろく)ならない。
    写真(しゃしん) / 2023.7.4 千葉(ちば)()中央(ちゅうおう)() MasakoT

  • オス。 オスはメスより鮮やか(あざやか)黄色(きいろ)
    写真(しゃしん) / 2023.9.7 千葉(ちば)()中央(ちゅうおう)() MasakoT

  • 羽化(うか)してまもない若い(わかい)オス。
    写真(しゃしん) / 2023.6.8 千葉(ちば)()中央(ちゅうおう)() MasakoT

  • (かお)()はきれいな()緑色(りょくしょく)
    写真(しゃしん) / 2023.7.4 千葉(ちば)()中央(ちゅうおう)() MasakoT

  • 羽化(うか)したばかりのメス。
    羽化(うか)(から)がたくさんついている。
    写真(しゃしん) / 2023.6.8 千葉(ちば)()中央(ちゅうおう)() MasakoT

  • オス((ひだり))がメス((みぎ))の頭部(とうぶ)後ろ(うしろ)をはさみ、 連結(れんけつ)している(タンデム)。
    写真(しゃしん) / 2023.7.4 千葉(ちば)()中央(ちゅうおう)() MasakoT

  • オス((じょう))とつながった状態(じょうたい)で、 メスが水草(みずくさ)産卵(さんらん)
    写真(しゃしん) / 2023.7.4 千葉(ちば)()中央(ちゅうおう)() MasakoT

  • オスは、 メスが()のオスにとられないようにしている。
    写真(しゃしん) / 2023.7.4 千葉(ちば)()中央(ちゅうおう)() MasakoT

特徴(とくちょう)

オスメスともに黄色い(きいろい)イトトンボ。 水生(すいせい)植物(しょくぶつ)茂る(しげる)(いけ)(ぬま)()られます。 たいへん貪欲(どんよく)で、 小型(こがた)のトンボを捕え(とらえ)食べ(たべ)ます。 オスとメスが連結(れんけつ)したまま水面(すいめん)浮い(うい)植物(しょくぶつ)産卵(さんらん)することが多い(おおい)ですが、 メスが単独(たんどく)産卵(さんらん)することもあります。
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう)35~46mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)はミジンコ、 ボウフラ、 水生(すいせい)昆虫(こんちゅう)など 成虫(せいちゅう)昆虫(こんちゅう)やクモなど
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 5~10(つき)(6~8(つき)多い(おおい))
分布(ぶんぷ) : 本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​