ナカジロサビカミキリ

白い(しろい)(おび)模様(もよう)があるデコボコのサビカミキリ

  • (うえ)翅(じょうし)の(うえ)(ほう)白い(しろい)
    伐採(ばっさい)()でよく()られる。
    写真(しゃしん) / 2010.3.22 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • (よこ)から見る(みる)凸凹(おうとつ)(デコボコ)。
    写真(しゃしん) / 2010.3.22 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • 交尾(こうび)
    写真(しゃしん) / 2017.5.19 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • かわいいポーズで、 じっとしてる。
    写真(しゃしん) / 2017.10.31 千葉(ちば)()稲毛(いなげ)() MasakoT

  • 成虫(せいちゅう)越冬(えっとう)したものか。
    写真(しゃしん) / 2019.3.17 千葉(ちば)()稲毛(いなげ)() MasakoT

  • (からだ)凸凹(おうとつ)をじっくり観察(かんさつ)してみよう。
    写真(しゃしん) / 2020.11.21 千葉(ちば)()稲毛(いなげ)() MasakoT

特徴(とくちょう)

平地(ひらち)山地(さんち)普通(ふつう)()られる(うえ)翅(じょうし)に白い(しろい)(おび)があるサビカミキリ。 ナカジロといっても、 (うえ)翅の(うえ)(ほう)白く(しろく)なっています。 いろいろな広葉樹(こうようじゅ)伐採(ばっさい)()枯れ枝(かれえだ)集まり(あつまり)交尾(こうび)産卵(さんらん)します。
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう)6.5~10mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)広葉樹(こうようじゅ)枯れ枝(かれえだ)伐採(ばっさい)()(ざい) 成虫(せいちゅう)広葉樹(こうようじゅ)樹皮(じゅひ)
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 4~11(つき)
分布(ぶんぷ) : 北海道(ほっかいどう)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​