オオトラフハナムグリ

美しく(うつくしく)かっこいい人気(にんき)のコガネムシ

  • オス。 渓流(けいりゅう)沿い(ぞい)()(うえ)()られる。
    写真(しゃしん) / 2018.6.22 東京(とうきょう)()八王子(はちおうじ)() MasakoT

  • オス。 色彩(しきさい)(褐色(かっしょく)(くろ)黄色(きいろ))、 模様(もよう)触角(しょっかく)・・・、 すべてかっこいい。
    写真(しゃしん) / 2018.6.22 京都(きょうと)八王子(はちおうじ)() MasakoT

  • オスは触角(しょっかく)発達(はったつ)し、 先端(せんたん)が3つに分かれる(わかれる)
    写真(しゃしん) / 2018.6.22 京都(きょうと)八王子(はちおうじ)() MasakoT

  • オス。 (こう)あしが長い(ながい)
    写真(しゃしん) / 2017.6.20 京都(きょうと)八王子(はちおうじ)() MasakoT

  • 朽ち木(くちき)やって来(やってき)たオス。
    写真(しゃしん) / 2013.6.9 千葉(ちば)(けん)君津(きみつ)() MasakoT

特徴(とくちょう)

別名(べつめい)オオトラフコガネ。 山地(さんち)渓流(けいりゅう)沿い(ぞい)()(はな)()られ、 よく飛び(とび)ます。 オスの(いろ)茶褐色(ちゃかっしょく)(くろ)模様(もよう)個体(こたい)()があります。 メスは全体(ぜんたい)黒っぽく(くろっぽく)地味(じみ)です。 地域(ちいき)により変異(へんい)()られます。
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう)12~16mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)朽ち木(くちき)など 成虫(せいちゅう)(はな)花粉(かふん)など
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 6~8(つき)
分布(ぶんぷ) : 本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​