ヌルデタケ

(はな)のような(かたち)面白い(おもしろい)きのこ

  • 一つ(ひとつ)一つ(ひとつ)のきのこは(ひと)(はな)のような(かたち)をしている。
    写真(しゃしん) / 2023.3.25 神奈川(かながわ)(けん)横浜(よこはま)()(みどり)() 中島(なかじま)淳志(あつし)

  • 表面(ひょうめん)はりん(へん)(じょう)
    写真(しゃしん) / 2023.3.25 神奈川(かながわ)(けん)横浜(よこはま)()(みどり)() 中島(なかじま)淳志(あつし)

  • 裏側(うらがわ)には肉眼(にくがん)でかろうじて見える(みえる)小さな(ちいさな)(あな)(かん)(あな))がある。
    写真(しゃしん) / 2023.3.25 神奈川(かながわ)(けん)横浜(よこはま)()(みどり)() 中島(なかじま)淳志(あつし)

特徴(とくちょう)

(はな)のような(かたち)をした面白い(おもしろい)キノコがたくさん(えだ)についています。 ヌルデと名前(なまえ)にありますが、 ヌルデに限ら(かぎら)(ほか)広葉樹(こうようじゅ)にも生え(はえ)ます。 日なた(ひなた)乾燥(かんそう)した場所(ばしょ)にもよく()られ、 その場合(ばあい)(いし)のように硬い(かたい)灰色(はいいろ)になることもあります。
 
大き(おおき)さ : 2~5mm
生える(はえる)時期(じき) : (あき)(よく)(はる)
生える(はえる)場所(ばしょ) : 広葉樹(こうようじゅ)枯れ枝(かれえだ)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

日本(にっぽん)(さん)のヌルデタケは海外(かいがい)のものとは別種(べっしゅ)

ヌルデタケは従来(じゅうらい)欧米(おうべい)含め(ふくめ)広く(ひろく)分布(ぶんぷ)するとされてきましたが、 2008(ねん)日本(にっぽん)韓国(かんこく)でみられるものが別種(べっしゅ)とする報告(ほうこく)がありました。

()られる散歩道(さんぽみち)

執筆(しっぴつ)協力(きょうりょく) : 中島(なかじま)淳志(あつし)