ギフチョウ

出会い(であい)たい!(はる)女神(めがみ)呼ば(よば)れるチョウ

  • だんだら模様(もよう)のはねをもつ。
    写真(しゃしん) / 2023.4.14 新潟(にいがた)(けん)長岡(ながおか)() TomokiN

  • (こう)ばねには、 (あお)、 オレンジ、 (あか)(もん)があり、 ()(じょう)突起(とっき)がある。
    写真(しゃしん) / 2023.4.14 新潟(にいがた)(けん)長岡(ながおか)() TomokiN

  • 落ち葉(おちば)にとまると目立た(めだた)ない。
    オスがメスにプロポーズ?
    写真(しゃしん) / 2017.4.3 神奈川(かながわ)(けん)相模原(さがみはら)() MasakoT

  • ギフチョウは(ぜん)ばね先端(せんたん)黄色い(きいろい)(もん)がずれる。
    ヒメギフチョウはずれない。
    写真(しゃしん) / 2017.4.3 神奈川(かながわ)(けん)相模原(さがみはら)() MasakoT

  • カンアオイの()(うら)産みつけ(うみつけ)られた淡い(あわい)緑色(りょくしょく)(たまご)
    写真(しゃしん) / 2018.4.6 神奈川(かながわ)(けん)相模原(さがみはら)() MasakoT

  • 幼虫(ようちゅう)(しょく)(そう)一つ(ひとつ)、 カンアオイ。
    写真(しゃしん) / 2018.4.6 神奈川(かながわ)(けん)相模原(さがみはら)() MasakoT

特徴(とくちょう)

(はる)現れる(あらわれる)原始(げんし)(てき)なアゲハチョウの仲間(なかま)淡い(あわい)黄色(きいろ)(くろ)のしま模様(もよう)のはねをもち、 カタクリ、 スミレなど(はる)(はな)訪れ(おとずれ)ます。 (さなぎ)期間(きかん)(やく)10ヶ月(かげつ)長い(ながい)のも特徴(とくちょう)です。 (MT)
 
大き(おおき)さ : 開張(かいちょう)50~60mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)はカンアオイ(るい)やウスバサイシンの()成虫(せいちゅう)はカタクリ、 スミレ、 ツツジなどの(はな)(みつ)
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 3~5(つき)
分布(ぶんぷ) : 本州(ほんしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​