コロギス

なが~い触角(しょっかく)をもつ美しい(うつくしい)()緑色(りょくしょく)

  • メス。 はねを広げ(ひろげ)てよく威嚇(いかく)する。
    写真(しゃしん) / 2017.6.27 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

  • メス。 ()緑色(りょくしょく)背中(せなか)褐色(かっしょく)
    長い(ながい)産卵(さんらん)(かん)をもつ。
    写真(しゃしん) / 2021.6.22 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

  • 幼虫(ようちゅう)(ふゆ)越し(こし)幼虫(ようちゅう)4月(しがつ)になり活動(かつどう)開始(かいし)6月(ろくがつ)羽化(うか)
    写真(しゃしん) / 2023.4.25 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

  • 幼虫(ようちゅう)()緑色(りょくしょく)美しく(うつくしく)触角(しょっかく)非常(ひじょう)長い(ながい)
    写真(しゃしん) / 2023.4.25 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

  • 幼虫(ようちゅう)単眼(たんがん)白っぽく(しろっぽく)目立つ(めだつ)
    写真(しゃしん) / 2023.4.25 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

特徴(とくちょう)

()(うえ)(せい)のコロギスの仲間(なかま)。 コオロギとキリギリスの中間(ちゅうかん)のような体型(たいけい)で、 触角(しょっかく)体長(たいちょう)の3(ばい)以上(いじょう)になります。 昼間(ひるま)(いと)綴りあわせ(つづりあわせ)()(なか)隠れ(かくれ)ており、 (よる)になると活動(かつどう)始める(はじめる)夜行(やこう)(せい)鳴く(なく)ことはできません。
 
大き(おおき)さ : 全長(ぜんちょう)30~35mm
食べ物(たべもの) : 昆虫(こんちゅう)樹液(じゅえき)(みつ)など
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 6~10(つき)
分布(ぶんぷ) : 本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​