オオモンツチバチ

砂地(すなじ)好む(このむ)大きな(おおきな)ツチバチ

  • メス。 メスは触角(しょっかく)短い(みじかい)
    写真(しゃしん) / 2023.8.14 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • (はな)やって来る(やってくる)
    写真(しゃしん) / 2023.8.14 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • メス。 複眼(ふくがん)後ろ(うしろ)黄色い(きいろい)(もん)
    コガネムシの幼虫(ようちゅう)探し(さがし)ているのか?
    写真(しゃしん) / 2019.9.3 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

  • メス。
    写真(しゃしん) / 2023.8.4 千葉(ちば)()中央(ちゅうおう)() MasakoT

  • メス。 (はな)をよく訪れ(おとずれ)花粉(かふん)(みつ)食べる(たべる)
    写真(しゃしん) / 2017.8.18 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • オス。 オスは(こう)(むね)黄色い(きいろい)(もん)多く(おおく)触角(しょっかく)長い(ながい)
    写真(しゃしん) / 2020.9.1 千葉(ちば)(けん)袖ケ浦(そでがうら)() MasakoT

特徴(とくちょう)

オスとメスで姿(すがた)違う(ちがう)ツチバチの仲間(なかま)。 オスでは小楯(こだて)(いた)()(むね)()(ばん)黄色い(きいろい)(もん)がありますが、 メスでは(こう)(むね)()(ばん)のみに黄色い(きいろい)(もん)があります。 メスは()(なか)のコガネムシ(るい)幼虫(ようちゅう)(たまご)産み(うみ)ます。
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう)11~20mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)はコガネムシ(るい)幼虫(ようちゅう) 成虫(せいちゅう)(はな)(みつ)花粉(かふん)など
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 7~10(つき)
分布(ぶんぷ) : 北海道(ほっかいどう)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​