オオハンゴンソウ

豪華な花、 だけど嫌われ者

  • あたり一面、 覆いつくすように咲く。
    写真 / 2023.08.17 長野県原村 I. Watanabe

  • 花は、 花柱が大きく、 丸く盛り上がる。 一斉に開花する。
    写真 / 2023.08.17 長野県原村 I. Watanabe

  • こちらは、 ハンゴンソウ。 枝により、 開花時期をずらして咲く。
    写真 / 2023.08.06 長野県原村 I. Watanabe

  • ハンゴンソウの全体の姿。 葉の形が似ているので、 オオハンゴンソウと間違われやすい。
    写真 / 2023.08.17 長野県原村 I. Watanabe

  • 筒状の花の外周部、 雌しべが完全に開いている。 その左の花は、 筒からめしべが伸びだそうとしている。
    写真 / 2023.08.24 長野県原村 I. Watanabe

  • こちらは、 ハンゴンソウの花。 か細い感じ。
    写真 / 2023.08.15 長野県原村 I. Watanabe

  • 基部の葉は深くさけて、 おいでおいでと手招きしているように見える。
    写真 / 2023.08.17 長野県原村 I. Watanabe

  • こちらは、 ハンゴンソウの葉。 オオハンゴンソウの葉より、 柔らかい。
    写真 / 2023.08.15 長野県原村 I. Watanabe

  • 茎の上部の葉は単葉となる。
    写真 / 2023.08.17 長野県原村 I. Watanabe

  • 根は太く、 深く土中に根を張る。
    写真 / 2023.08.24 長野県原村 I. Watanabe

  • 果実 今にもタネが飛び散りそうな状態。
    写真 / 2023.09.02 長野県原村 I. Watanabe

  • タネ 2~3㎜
    写真 / 2023.09.02 長野県原村 I. Watanabe

特徴

日本全土いたるところで繁殖、 強烈な繁殖力で嫌われ者

タイプ : 多年草
大きさ :  茎長50cm~300cm
花の時期 : 初夏 7月~9月
生える場所 : 道端・荒地 場所を問わず
分布 : 日本全土、 朝鮮、 中国

※正確な(しゅ)の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。 ​

注意点

特定外来生物です。 駆除を徹底しましょう。 駆除方法 1.種子ができる9月前までに駆除する。 2.大変だけど、 根こそぎ、 全体を引き抜く。 3.種子と根をゴミ袋に入れて密封。 4.毎年根気よく駆除する。

執筆協力 : 渡邉勲