キアシシギ

黄色い(きいろい)(あし)のシギ

  • 写真(しゃしん) / 2013.5.15 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() FumioS

  • (おも)群れ(むれ)行動(こうどう)する
    写真(しゃしん) / 2013.5.21 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() FumioS

  • 飛翔(ひしょう)()
    写真(しゃしん) / 2013.5.21 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() FumioS

特徴(とくちょう)

(たび)(とり)として、 (はる)(あき)干潟(ひがた)砂浜(すなはま)水田(すいでん)などで見る(みる)ことができます。
(おも)群れ(むれ)行動(こうどう)し、 大群(たいぐん)作っ(つくっ)行動(こうどう)することもあります。 甲殻(こうかく)(るい)などを食べ(たべ)ます。
名前(なまえ)通り(とおり)(あし)黄色く(きいろく)脇腹(わきばら)細かい(こまかい)波状(はじょう)模様(もよう)があります。 (くちばし)褐色(かっしょく)で、 (した)(がわ)根元(ねもと)だけ薄い(うすい)橙色(だいだいいろ)です。
   
大き(おおき)さ : 全長(ぜんちょう)25 cm
食べ物(たべもの) : 昆虫(こんちゅう)(るい)甲殻(こうかく)(るい)
()られる時期(じき) : (はる)(あき)
()られる場所(ばしょ) : 干潟(ひがた)砂浜(すなはま)水田(すいでん)河川(かせん)など

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​