ベッコウガガンボ

ハチのよう!(いろ)もはねも美しい(うつくしい)ガガンボ

  • メス。 腹部(ふくぶ)とあしは黒色(こくしょく)とオレンジ(しょく)
    メスの触角(しょっかく)はじゅず(じょう)
    写真(しゃしん) / 2022.5.6 千葉(ちば)()中央(ちゅうおう)() MasakoT

  • メス。 腹部(ふくぶ)先端(せんたん)反り(そり)上がる(あがる)
    写真(しゃしん) / 2018.8.30 東京(とうきょう)()八王子(はちおうじ)() MasakoT

  • 交尾(こうび)。 メス((じょう))とオス(())。
    写真(しゃしん) / 2020.5.17 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

特徴(とくちょう)

オスの触角(しょっかく)がくし(じょう)になっている、 黒色(こくしょく)とオレンジ(しょく)美しい(うつくしい)クシヒゲガガンボ。 ホリカワクシヒゲガガンボ()ていますが、 はねの模様(もよう)違い(ちがい)ます。
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう)13~17mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)朽ち木(くちき)など 
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 4~9(つき)
分布(ぶんぷ) : 北海道(ほっかいどう)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​