アミシダ

葉脈がアミアミ!!!

  • 山地の沢沿いに生える。
    写真 / 2023.10 鹿児島県屋久島 S.Ikeda

  • 根茎を短くはって葉を出す。
    よく群生する。
    写真 / 2024.7 三重県 S.Ikeda

  • 葉の下部。
    一番下が横に長くなる。
    大きい葉だと羽片として独立する。
    写真 / 2023.10 鹿児島県屋久島 S.Ikeda

  • 葉裏。
    葉脈が網状で目立つ。
    脈上などに長めの毛がある。
    写真 / 2023.10 鹿児島県屋久島 S.Ikeda

  • 胞子のうは脈上につき、 包膜はない。
    茶色っぽくなるが目立たない。
    写真 / 2023.10 鹿児島県屋久島 S.Ikeda

  • 葉柄。
    長めの毛が多い。
    茶色っぽい鱗片もまばらにつく。
    写真 / 2023.10 鹿児島県屋久島 S.Ikeda

特徴

暖かい地域に生えるロケットのような形のシダ。 名前の通り、 葉裏の葉脈が網状で目立ちます。
 
葉の長さ : 10~40cm
観察の時期 : 一年中(常緑性)
生える場所 : 山地の沢沿いの斜面など
分布 : 本州(紀伊半島)、四国、九州、琉球、台湾、中国

※正確な(しゅ)の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。 ​