タテハモドキ

大きな(おおきな)目玉(めだま)模様(もよう)をもつ南国(なんごく)のチョウ

  • (あき)(がた)。 オレンジ(しょく)のはねに4つの大きな(おおきな)目玉(めだま)模様(もよう)
    写真(しゃしん) / 2023.11.7 沖縄(おきなわ)(けん)(はち)(じゅう)()(まち) MasakoT

  • 夏型(なつがた)
    写真(しゃしん) / 2023.11.8 沖縄(おきなわ)(けん)浦添(うらぞえ)() MasakoT

  • (はな)で吸蜜。
    写真(しゃしん) / 2023.11.8 沖縄(おきなわ)(けん)浦添(うらぞえ)() MasakoT

  • 夏型(なつがた)(うら)ばねは目玉(めだま)模様(もよう)目立つ(めだつ)。 はねの(えん)凹凸(おうとつ)目立た(めだた)ない。
    写真(しゃしん) / 2023.11.8 沖縄(おきなわ)(けん)浦添(うらぞえ)() MasakoT

  • (あき)(がた)(うら)ばねは目玉(めだま)模様(もよう)目立た(めだた)ず、 枯葉(かれは)のよう。 はねの(えん)凹凸(おうとつ)強い(つよい)
    写真(しゃしん) / 2023.11.9 那覇(なは)() MasakoT

特徴(とくちょう)

オレンジ(しょく)のはねに4つの大きな(おおきな)目玉(めだま)模様(もよう)目立つ(めだつ)タテハチョウ。 「モドキ」とついていますが、 タテハチョウの仲間(なかま)季節(きせつ)により、 はねの(かたち)(うら)ばねの模様(もよう)違い(ちがい)がみられます。 (にち)(ちゅう)明るい(あかるい)地面(じめん)()にとまり、 (はな)やって来(やってき)ます。
 
大き(おおき)さ : 開張(かいちょう)55~60mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)はイワダレソウ(クマツヅラ())、 オギノツメ(キツネノマゴ()) 成虫(せいちゅう)(はな)(みつ)など
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : ほぼ1(ねん)(ちゅう)
分布(ぶんぷ) : 九州(きゅうしゅう)(南部(なんぶ))、 南西諸島(なんせいしょとう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​