ハチジョウシダ

()仲間(なかま)多い(おおい)シダ

  • (てい)(やま)(さわ)近く(ちかく)多い(おおい)
    写真(しゃしん) / 2023.10.20 鹿児島(かごしま)(けん)屋久島(やくしま) S.Ikeda

  • 若葉(わかば)黄色(きいろ)っぽい。
    写真(しゃしん) / 2023.10.20 鹿児島(かごしま)(けん)屋久島(やくしま) S.Ikeda

  • 根茎(こんけい)(はす)(じょう)させて()出す(だす)
    写真(しゃしん) / 2023.10.20 鹿児島(かごしま)(けん)屋久島(やくしま) S.Ikeda

  • ()(よこ)から。
    ()(じく)はカクカクと折れ曲がら(おれまがら)ない。
    写真(しゃしん) / 2023.10.20 鹿児島(かごしま)(けん)屋久島(やくしま) S.Ikeda

  • (はね)(へん)は3から8(つい)ほど。
    ()(かわ)のように厚い(あつい)
    写真(しゃしん) / 2023.10.20 鹿児島(かごしま)(けん)屋久島(やくしま) S.Ikeda

  • (はね)(へん)基部(きぶ)少し(すこし)縮む(ちぢむ)
    写真(しゃしん)のように()()かわずかに()がある。
    写真(しゃしん) / 2023.10.20 鹿児島(かごしま)(けん)屋久島(やくしま) S.Ikeda

  • 最下(さいか)()(へん)
    ()(じく)接する(せっする)小羽(おば)(へん)長く(ながく)大きい(おおきい)
    写真(しゃしん) / 2023.10.20 鹿児島(かごしま)(けん)屋久島(やくしま) S.Ikeda

  • (はね)(じく)拡大(かくだい)
    小さな(ちいさな)トゲがあり、 こすると引っかかる(ひっかかる)
    写真(しゃしん) / 2023.10.20 鹿児島(かごしま)(けん)屋久島(やくしま) S.Ikeda

  • ()(うら)
    裂片(いち)(ばん)()葉脈(ようみゃく)注目(ちゅうもく)
    写真(しゃしん) / 2023.10.20 鹿児島(かごしま)(けん)屋久島(やくしま) S.Ikeda

  • (みゃく)は裂片の中央(ちゅうおう)(みゃく)(はね)(じく)接点(せってん)から少し(すこし)離れ(はなれ)出る(でる)
    写真(しゃしん) / 2023.10.20 鹿児島(かごしま)(けん)屋久島(やくしま) S.Ikeda

  • 胞子(ほうし)のう(ぐん)はフチに長く(ながく)沿っ(そっ)てつく。
    写真(しゃしん) / 2023.10.20 鹿児島(かごしま)(けん)屋久島(やくしま) S.Ikeda

  • 葉柄(ようへい)基部(きぶ)
    茶色(ちゃいろ)っぽい鱗片(りんぺん)(みつ)にある。
    写真(しゃしん) / 2023.10.20 鹿児島(かごしま)(けん)屋久島(やくしま) S.Ikeda

  • ()(じく)
    (もう)がごくまばらにある。
    写真(しゃしん) / 2023.10.20 鹿児島(かごしま)(けん)屋久島(やくしま) S.Ikeda

特徴(とくちょう)

東京(とうきょう)()八丈島(はちじょうじま)由来(ゆらい)南方(なんぽう)生える(はえる)シダ。 ハチジョウシダの仲間(なかま)はどれもよく()ていて見分ける(みわける)のが難しい(むずかしい)です。 (ほん)(しゅ)()厚め(あつめ)で、 (はね)(へん)基部(きぶ)少し(すこし)縮む(ちぢむ)こと、 葉柄(ようへい)基部(きぶ)鱗片(りんぺん)多く(おおく)残る(のこる)ことなどが特徴(とくちょう)です。
 
()(なが)さ : 50cmくらい
観察(かんさつ)時期(じき) : 一年中(いちねんじゅう)(常緑(じょうりょく)(せい))
生える(はえる)場所(ばしょ) : (てい)(やま)(はやし)(ない)など
分布(ぶんぷ) : 日本(にっぽん)(本州(ほんしゅう)(千葉(ちば)以西(いせい)伊豆諸島(いずしょとう)), 四国(しこく), 九州(きゅうしゅう), 琉球(りゅうきゅう)), 朝鮮(ちょうせん), 台湾(たいわん), 中国(ちゅうごく), インドシナ半島(いんどしなはんとう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

()仲間(なかま)との見分け(みわけ)(かた)

以下(いか)論文(ろんぶん)(特に(とくに)最後(さいご)(おもて))に日本(にっぽん)(さん)ハチジョウシダの仲間(なかま)見分け(みわけ)(かた)がわかりやすく書か(かか)れています。 興味(きょうみ)のある(ほう)はGoogle Scholarなどで検索(けんさく)してみてください。
 
小林(こばやし)(みゆき)(まる) (1980) わが国(わがくに)におけるハチジョウシダとそのなかまについて. 鈴鹿短期大学(すずかたんきだいがく)紀要(きよう), 129-143.