ヤナギグンバイ

ヤナギの()(うら)潜む(ひそむ)グンバイムシ

  • ヤナギの()(うら)にいる成虫(せいちゅう)
    写真(しゃしん) / 2024.5.5 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • ほっそりした体型(たいけい)で、 (ぜん)ばねは美しい(うつくしい)
    写真(しゃしん) / 2024.5.5 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • 幼虫(ようちゅう)
    写真(しゃしん) / 2023.8.28 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • 幼虫(ようちゅう)黒い(くろい)点々(てんてん)幼虫(ようちゅう)のフン。
    写真(しゃしん) / 2023.8.28 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

特徴(とくちょう)

ヤナギの()()られるグンバイムシの仲間(なかま)(からだ)(あわ)褐色(かっしょく)(ぜん)ばねには黒褐色(こっかっしょく)不明瞭(ふめいりょう)(もん)があります。 グンバイとは、 相撲(すもう)行司(ぎょうじ)持っ(もっ)ている軍配(ぐんばい)のことで、 (かたち)()ていることから名づけ(なづけ)られました。
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう)3~3.4mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)成虫(せいちゅう)ともにヤナギ(るい)(しる)
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 4~9(つき)
分布(ぶんぷ) : 本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

()られる()