緑化(りょくか)推進(すいしん)拠点(きょてん)千葉(ちば)

ユリノキ

ハンテン?Tシャツ?クリオネ?ぽにょ?

この()親友(しんゆう)登録(とうろく)

マイページの樹木(じゅもく)(ちょう)親友(しんゆう)マーク付き(つき)ます。

特徴(とくちょう)

ユリノキは北米(ほくべい)原産(げんさん)。 ユリノキの葉っぱ(はっぱ)(ふゆ)着る(きる)半纏(はんてん)のようなので、 ハンテンボクとも呼ば(よば)れます。 (いま)はTシャツに()ていると言っ(いっ)たほうが、 子ども(こども)たちには通じ(つうじ)やすいです。 (ひと)によってはクリオネやポニョに()ていると言わ(いわ)れます。 (はる)に2つに折りたたま(おりたたま)れたTシャツが開く(ひらく)ところは、 とてもかわいらしい風景(ふうけい)です。

以下(いか)情報(じょうほう)は、 関東(かんとう)地方(ちほう)基準(きじゅん)にしています。 エリアによって1ヶ月(かげつ)くらいの()があります。

()(がた)

ユリノキはまっすぐに(みき)伸びる(のびる)ので、 北米(ほくべい)のユリノキ(りん)はまるで針葉樹(しんようじゅ)(はやし)のようなのだそうです。

  • まっすぐに伸びる(のびる)(みき)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 落葉(らくよう)()(たね)残っ(のこっ)ている
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 初夏(しょか)姿(すがた)公園(こうえん)にもよく植え(うえ)られる
    写真(しゃしん) / MayaN

()

ユリノキの葉っぱ(はっぱ)半纏(はんてん)のようなので、 ハンテンボクとも呼ば(よば)れます。 (いま)はTシャツ、 (ひと)によってはクリオネやポニョに()ていると言わ(いわ)れます。

  • Tシャツぽい葉っぱ(はっぱ)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • クリオネやポニョっぽい()
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 二つ(ふたつ)折りたたま(おりたたま)れ、 (たく)()守ら(まもら)れていた(しん)()開く(ひらく)ところが可愛い(かわいい)
    写真(しゃしん) / MasakoT

(はな)

ユリノキの(はな)は、 チューリップのような(かたち)をしているので、 英名(えいめい)はチューリップツリーと呼ば(よば)れています。
モクレンの仲間(なかま)は、 香り(かおり)だけで(みつ)無い(ない)のですが、 モクレン()でもユリノキだけは(みどり)黄色(きいろ)花弁(はなびら)にオレンジ(しょく)(みつ)(しるべ)があり、 オレンジ(しょく)部分(ぶぶん)(みつ)がたんまり()ています。

  • ユリやチューリップに()ていると言わ(いわ)れる(はな)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 花びら(はなびら)のオレンジは(みつ)のありかを知らせる(しらせる)マーク
    写真(しゃしん) / minaei

()

(つばさ)のある()がぎっしり集まっ(あつまっ)集合(しゅうごう)(はて)です。 ()(うえ)でバラバラになり、 くるくると飛ん(とん)でいきます。

  • 細長い(ほそながい)(つばさ)のある()(たば)になって実る(みのる)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • ()飛ん(とん)行っ(いっ)たあと、 外側(そとがわ)()少し(すこし)残る(のこる)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 若い(わかい)集合(しゅうごう)(はて)
    写真(しゃしん) / MayaN

(みき)

樹皮(じゅひ)(たて)割け(さけ)黒ずん(くろずん)でいることが多い(おおい)ので、 主婦(しゅふ)(ほう)が「(あみ)タイツみたい」と言っ(いっ)ていました。

  • 都会(とかい)樹皮(じゅひ)黒い(くろい)ことが多い(おおい)です。
    写真(しゃしん) / minaei

  • 若い(わかい)樹皮(じゅひ)
    写真(しゃしん) / MasakoT

冬芽(とうが)

ユリノキの冬芽(とうが)はアヒルの(くち)()ています。 (はる)、 アヒルの(くち)開い(ひらい)折りたたま(おりたたま)れた小さな(ちいさな)(しん)()開く(ひらく)様子(ようす)本当に(ほんとうに)かわいいです。

  • 先端(せんたん)冬芽(とうが)大きく(おおきく)、 アヒルの(くち)呼ば(よば)れます
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • (いただき)()より小さい(ちいさい)(がわ)()
    写真(しゃしん) / MasakoT

(ひと)との関わり(かかわり)

(はな)(みつ)(げん)となります。 ユリノキは軽い(かるい)木材(もくざい)なので、 北米(ほくべい)ではインディアンがカヌーにしていたそうです。

  • ユリノキのハチミツ
    写真(しゃしん) / minaei

名前(なまえ)由来(ゆらい)

学名(がくめい)直訳(ちょくやく)とか、 大正天皇(たいしょうてんのう)がユリノキと名付け(なづけ)たなど諸説(しょせつ)あります。 英語(えいご)(めい)はチューリップツリーですが、 名付け(なづけ)られた(ころ)、 チューリップは無かっ(なかっ)たのでユリになったのではないかと言わ(いわ)れています。

  • ()(うえ)でチューリップのように咲く(さく)(はな)
    写真(しゃしん) / Maya N

体験(たいけん)遊び(あそび)

落ち(おち)ている(たね)投げ(なげ)飛ばし(とばし)てみましょう。 プロペラのようにくるくる回り(まわり)ます。

  • ぎっしり束ね(たばね)られたプロペラのような(たね)がバラバラになります
    写真(しゃしん) / minaei

関わり(かかわり)深い(ふかい)生き物(いきもの)

ユリノキの(はな)には(みつ)がたっぷりあり、 ミツバチが集め(あつめ)(みつ)でハチミツが作ら(つくら)れます。
ミツバチ以外(いがい)にもいろいろな昆虫(こんちゅう)やって来(やってき)ます。

執筆(しっぴつ)協力(きょうりょく) : 岩谷(いわたに)美苗(みな)

緑化(りょくか)推進(すいしん)拠点(きょてん)千葉(ちば)基本(きほん)情報(じょうほう)