泉自然公園

アオギリ

スプーンみたいな形の実

この木を 親友 に登録

マイページの樹木帳に親友マーク が付きます。

特徴

夏から秋にみのる実は、 熟す前に裂けて、 スプーンがくっついたような形になります。
青い幹と大人の顔ぐらいある大きな切れ込みの入った葉っぱも特徴があります。
中国では、 伝説の鳥「鳳凰(ほうおう)」がとまる神聖な木とされます。
チョコレートの原料となるカカオやコーラの原料となるコラノキに近い仲間です。

以下の情報は、 関東地方を基準にしています。 エリアによって1ヶ月くらいの差があります。

樹形

緑がかった幹と大きな葉が目立ちます。

  • 幹も緑で、 成長が早い木
    写真 / MasakoT

切れ込みのある大きな葉です。
葉は茎に互い違いにつきます。

  • 人の顔程もある大きな葉
    写真 / MayaN

  • 芽吹きのころが面白い
    写真 / MasakoT

小さなクリーム色の花が集まって咲きます。
雄花と雌花が混じって咲きます。

  • 小さなクリーム色の花が集まって咲く
    写真 / EijiI

  • 雄花。 雌しべのように見えるのは雄しべのくっついたもの。 先端が葯(やく=花粉を出す器官)
    写真 / MasakoT

  • 雌花(左)と雄花(右)
    写真 / MayaN

  • アオギリの雌花、 退化した雄蕊もついている
    写真 / MayaN

実は袋状になっていて、 熟す前に割れ、 スプーンのような形になります。 これは風がふくと回転しながら飛んでいきます。
種は、 最初ツルツルですが、 熟すとシワシワになります。 薬や食用になります。

  • 若い実。 スプーンの形ような袋が5枚セットになり向かい合ってついている。
    写真 / コリウスさん投稿

  • 房になって実る。 一つ一つはスプーンのような形。
    写真 / MayaN

  • 落ちた実。 裂けてスプーン型の皮に種がついている
    写真 / MayaN

  • 長く木に残っていることも多い
    写真 / MayaN

  • 未熟な実は袋状。 切ってみると小さな種が入っていた。
    写真 / MayaN

幹・枝

緑がかった幹が特徴的です。 濡れると緑色がはっきり見えます。

  • 緑色の幹が目立つ
    写真 / MasakoT

冬芽・葉痕

赤みがかっていて、 毛が沢山生えています。

  • まるで猫の肉球
    写真 / MasakoT

人との関わり

アオギリの日本への渡来は奈良時代と言われています。 (沖縄・奄美大島には自生があります。 )
種子は古くから薬や食用にされてきました。 太平洋戦争中には炒ってコーヒーの代用品にしたそうです。

  • 種子は薬や食用になる
    写真 / MayaN

名前の由来

桐(キリ=アオギリとは全く別の種類の木)の葉に似た葉っぱで幹が青いためアオギリと呼ばれています。

その他の情報

中国では、 伝説の鳥「鳳凰(ほうおう)」が止まるのはアオギリの木だけと言われています。

  • 中国の伝説の鳥「鳳凰(ほうおう)」
    写真 / Photolibrary(転用不可)

性格

アオギリは葉が大きく、 樹皮も緑色で個性的なルックスです。 初期の成長が早く、 ぐんぐん大きくなります。 試練(剪定や移植)に強いとはあまり思えないのですが、 粘り強さはあるようで、 広島の「被爆したアオギリ」はその生命力が人々に感動を与え、 国内外いろいろな場所へ植えられ、 育てられています。

  • 広島の被爆したアオギリ
    写真 / minaei

  • アオギリの芽生え
    写真 / minaei

体験・遊び

アオギリの実は戦時中のコーヒーの代用品。 秋に実を集めて洗って、 炒って、 挽いて、 お茶パックに入れて、 お湯を注いで作ります。 濃くいれたほうがおいしいですが、 味は豆の煮汁でコーヒーではないです。 そのよどんだ液体をうちの息子が「ガンジス川」と呼び、 ガンジスコーヒーと呼んでいます。 見かけは濁ってますが、 ほんのりアーモンドチョコのような香りがします。 実を焦がし気味に炒るとコーヒーのような色にはなります。

  • 見た目がガンジス河?濁ってはいるが、 味は悪くない
    写真 / minaei

  • 種を炒る。 焦げる感じに炒ればコーヒーぽくなるが、 風味は減る
    写真 / minaei

  • ミルで挽きます
    写真 / minaei

  • お茶のパックに入れて熱湯をそそぐ
    写真 / minaei

関わりが深い生き物

葉がクルンと巻かれているのはガの幼虫のしわざ。 オオワタノメイガやワタノメイガの幼虫が中に隠れています。

  • 写真 / MasakoT

  • 写真 / MasakoT

執筆協力 : 「性格」「体験・遊び」岩谷美苗 執筆

泉自然公園 基本情報