見沼(みぬま)田んぼ(たんぼ)川口(かわぐち)

キンカン

(かわ)ごと食べ(たべ)られる()

この()親友(しんゆう)登録(とうろく)

マイページの樹木(じゅもく)(ちょう)親友(しんゆう)マーク付き(つき)ます。

特徴(とくちょう)

ミカンを小さく(ちいさく)したような()です。 外側(そとがわ)(かわ)ごと(せい)食べ(たべ)られますが、 タネは多い(おおい)です。
砂糖(さとう)漬け(づけ)やはちみつ漬け(づけ)にされたものが風邪(かぜ)(くすり)とされてきました。

みんなの投稿(とうこう)

以下(いか)情報(じょうほう)は、 関東(かんとう)地方(ちほう)基準(きじゅん)にしています。 エリアによって1ヶ月(かげつ)くらいの()があります。

()(がた)

(たか)さ1~2mになります。 ミカンの仲間(なかま)()では最も(もっとも)()低い(ひくい)()です。

  • 写真(しゃしん) / 庭木(にわき)図鑑(ずかん)植木(うえき)ペディア

()

厚み(あつみ)があり、 光沢(こうたく)のある葉っぱ(はっぱ)です。
()()には小さな(ちいさな)(つばさ)があります。

(はな)

香り(かおり)良い(よい)白い(しろい)(はな)(とし)(なん)()咲き(さき)ます。

  • 写真(しゃしん) / MayaN

()

小さな(ちいさな)ミカンのような()がたくさん実り(みのり)ます。 1(ねん)を通して(をとおして)(なん)()(はな)咲く(さく)ので()(なん)()実り(みのり)ます。

  • 写真(しゃしん) / MayaN

(みき)

(みき)緑色(りょくしょく)で、 (なが)さ1.5cmほどの(とげ)(とげ)があります。 触る(さわる)(とき)()付け(つけ)てください。

その他(そのた)情報(じょうほう)

キンカンはもともとは中国(ちゅうごく)揚子江(ようすこう)(ようすこう)河岸(かわぎし)(もり)生え(はえ)ていた()言わ(いわ)れています。
現在(げんざい)日本(にっぽん)食用(しょくよう)として食べ(たべ)られるキンカンは、 1926(ねん)台風(たいふう)難破(なんぱ)漂着(ひょうちゃく)した中国(ちゅうごく)(ふね)にのっていた果実(かじつ)清水(しみず)()柴田(しばた)(けん)左衛門(さえもん)()がもらい受け(うけ)育て(そだて)たもの。 それが全国(ぜんこく)広まり(ひろまり)ました。 (週刊(しゅうかん)朝日(あさひ)百科(ひゃっか) 植物(しょくぶつ)世界(せかい)31(ごう)より)

関わり(かかわり)深い(ふかい)生き物(いきもの)

ミカンの仲間(なかま)()には、 アゲハチョウの仲間(なかま)がやってきます。 幼虫(ようちゅう)は、 小さい(ちいさい)ときは(とり)のフンのよう、 終齢(しゅうれい)幼虫(ようちゅう)になると緑色(りょくしょく)になり、 モリモリ()食べ(たべ)ます。 ()食べ(たべ)に、 メジロ、 ヒヨドリ、 オナガなどの(とり)やって来(やってき)ます。

見沼(みぬま)田んぼ(たんぼ)川口(かわぐち) 基本(きほん)情報(じょうほう)