緑化(りょくか)推進(すいしん)拠点(きょてん)千葉(ちば)

モッコク

武家(ぶけ)屋敷(やしき)にもよく植え(うえ)られた()

この()親友(しんゆう)登録(とうろく)

マイページの樹木(じゅもく)(ちょう)親友(しんゆう)マーク付き(つき)ます。

モッコクの特徴(とくちょう)

真夏(まなつ)咲く(さく)白い(しろい)(はな)強い(つよい)香り(かおり)がして遠く(とおく)にいても分かり(わかり)ます。(あき)実は(じつは)真っ赤(まっか)小さな(ちいさな)リンゴのようです。
()自然(しぜん)(かたち)がきれいなことから庭木(にわき)としてよく植え(うえ)られます。江戸(えど)時代(じだい)には武家(ぶけ)屋敷(やしき)などにもよく植え(うえ)られました。

みんなの投稿(とうこう)

以下(いか)情報(じょうほう)は、関東(かんとう)地方(ちほう)基準(きじゅん)にしています。エリアによって1ヶ月(かげつ)くらいの()があります。

()(がた)

手間(てま)をかけなくても自然(しぜん)(じゅ)(がた)できれいな(かたち)になります。これが庭木(にわき)としてよく植え(うえ)られる理由(りゆう)です。

  • 真夏(まなつ)白い(しろい)(はな)()いっぱいに咲かせ(さかせ)ている様子(ようす)
    写真(しゃしん) / MayaN

()

4-6cm。光沢(こうたく)のある()です。

  • 光沢(こうたく)のある()
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 時々(ときどき)紅葉(こうよう)する()()られる
    写真(しゃしん) / MayaN

(はな)

白い(しろい)(はな)強い(つよい)香り(かおり)がします。(はな)下向き(したむき)咲き(さき)ます。両性(りょうせい)(はな)咲く(さく)()雄花(おばな)咲く(さく)()があります。

  • 雄花(おばな)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 両性(りょうせい)(はな)(はな)真ん中(まんなか)突き出し(つきだし)雌しべ(めしべ)目立つ(めだつ)
    写真(しゃしん) / MayaN

()

小さな(ちいさな)リンゴのような赤い(あかい)()がなります。割れる(われる)(なか)から赤い(あかい)(たね)()てきます。

  • 真っ赤(まっか)なリンゴのような()がなる
    写真(しゃしん) / MayaN

  • ()熟す(じゅくす)割れ(われ)(なか)から赤い(あかい)(たね)()てくる
    写真(しゃしん) / MayaN

名前(なまえ)由来(ゆらい)

白い(しろい)(はな)香り(かおり)がラン()植物(しょくぶつ)のセッコクの(はな)()ていることからと言わ(いわ)れます。

関わり(かかわり)深い(ふかい)生き物(いきもの)

(はな)にはハナバチなどいろいろな昆虫(こんちゅう)やって来(やってき)ます。
実は(じつは)小鳥(ことり)たちの好物(こうぶつ)。メジロなどが()食べ(たべ)集まり(あつまり)ます。
()(すう)(まい)つづられ茶色(ちゃいろ)になっているのは、モッコクの()食べる(たべる)モッコクヒメハマキ(モッコクハマキ)という小さな(ちいさな)ガの幼虫(ようちゅう)のしわざです。

緑化(りょくか)推進(すいしん)拠点(きょてん)千葉(ちば)基本(きほん)情報(じょうほう)