千葉(ちば)()都市(とし)緑化(りょくか)植物(しょくぶつ)(えん)

ソヨゴ

そよそよと心地よい(ここちよい)葉音(はおと)奏でる(かなでる)()

この()親友(しんゆう)登録(とうろく)

マイページの樹木(じゅもく)(ちょう)親友(しんゆう)マーク付き(つき)ます。

特徴(とくちょう)

()()長い(ながい)ため、 (かぜ)吹か(ふか)れて()がゆれやすく、 優しい(やさしい)(おと)立て(たて)ながらそよぎます。 そこから「そよぐ」→ソヨゴと名前(なまえ)につきました。
(あき)小さな(ちいさな)(あか)()()()(かぜ)にゆらゆらと揺れる(ゆれる)様子(ようす)可憐(かれん)です。
漢字(かんじ)書く(かく)と「(ふゆ)(あお)」なのは、 (ふゆ)でも()青々(あおあお)していることからきています。

みんなの投稿(とうこう)

以下(いか)情報(じょうほう)は、 関東(かんとう)地方(ちほう)基準(きじゅん)にしています。 エリアによって1ヶ月(かげつ)くらいの()があります。

()(がた)

ふつう、 (たか)さ3~7mになりますが、 大きな(おおきな)ものは10mくらいまで生長(せいちょう)します。
()混み(こみ)合わ(あわ)ず、 ()をかけなくてもきれいな姿(すがた)にもなります。

  • 端正(たんせい)(かぶ)立ち(たち)庭木(にわき)として人気(にんき)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • (めす)()(あき)可愛らしい(かわいらしい)赤い(あかい)()付く(つく)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 生長(せいちょう)遅い(おそい)のんびり()一年中(いちねんじゅう)葉っぱ(はっぱ)付い(つい)ている常緑樹(じょうりょくじゅ)
    写真(しゃしん) / MayaN

()

(さき)がとがった小判(こばん)(がた)でふちは波打っ(なみうっ)ています。 ()細く(ほそく)長め(ながめ)で、 (かぜ)がふくとユラユラゆれやすい葉っぱ(はっぱ)です。

  • 中央(ちゅうおう)主脈(しゅみゃく)明るい(あかるい)緑色(りょくしょく)でくっきり目立つ(めだつ)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • ()互生(ごせい)()少し(すこし)厚み(あつみ)がある。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 表面(ひょうめん)光沢(こうたく)がありテカテカしている
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • ()(うら)明るい(あかるい)緑色(りょくしょく)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 若葉(わかば)はペラペラでテカリが強く(つよく)作り物(つくりもの)のようにも見える(みえる)
    写真(しゃしん) / MasakoT

(はな)

6(つき)ごろ、 雄花(おばな)雌花(めばな)別々(べつべつ)()咲き(さき)ます。 小さく(ちいさく)白い(しろい)(はな)甘い(あまい)香り(かおり)放ち(はなち)ます。

  • 雌花(めばな)は1()ずつ付く(つく)ことが多く(おおく)()長い(ながい)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 雄花(おばな)は3~8()がまとまって付く(つく)
    写真(しゃしん) / 庭木(にわき)図鑑(ずかん)植木(うえき)ペディア

()

(あき)雌花(めばな)咲く(さく)()には、 長い(ながい)()(さき)丸い(まるい)赤い(あかい)()付け(つけ)ます。 さくらんぼのようで美味し(おいし)そうですが食べ(たべ)られません。

  • 長い(ながい)()(さき)にキュートな赤い(あかい)()ぶら下がる(ぶらさがる)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • ()大き(おおき)さは8mmぐらい。
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 赤い(あかい)()熟す(じゅくす)黒く(くろく)小さく(ちいさく)なる
    写真(しゃしん) / MayaN

  • ()(なか)には4つの(たね)入っ(はいっ)ている
    写真(しゃしん) / MayaN

  • キミノソヨゴという()黄色い(きいろい)園芸(えんげい)(しゅ)がある
    写真(しゃしん) / 庭木(にわき)図鑑(ずかん)植木(うえき)ペディア

(みき)

なめらかな(みき)(はだ)灰色(はいいろ)がかった茶色(ちゃいろ)をしています。

  • 灰色(はいいろ)がかった平滑(へいかつ)(みき)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • ブツブツの(かわ)()(ひもく)が(たて)につながることが多い(おおい)
    写真(しゃしん) / MayaN

冬芽(とうが)

(えだ)(さき)っぽに4~5㎜の(ちょう)(たまご)(がた)冬芽(とうが)付け(つけ)ます。 (えだ)側面(そくめん)付く(つく)冬芽(とうが)小さい(ちいさい)です。

  • (はる)になるとふくらんで新芽(しんめ)()てくる
    写真(しゃしん) / MasakoT

(ひと)との関わり(かかわり)

木材(もくざい)はしっかりしていて加工(かこう)がしやすく、 そろばんの(たま)工具(こうぐ)()などに使わ(つかわ)れます。 葉っぱ(はっぱ)草木(くさき)染め(ぞめ)染料(せんりょう)として使わ(つかわ)れてきました。

名前(なまえ)由来(ゆらい)

()(かぜ)にそよいで葉音(はおと)をたてることから()付き(つき)ました。

その他(そのた)情報(じょうほう)

西日本(にしにほん)ではマツ枯れ(かれ)()(はやし)雑木林(ぞうきばやし)(した)いち早く(いちはやく)生え(はえ)広がり(ひろがり)ます。
広がる(ひろがる)勢い(いきおい)がすごいので手入れ(ていれ)をする(ほう)には時に(ときに)厄介(やっかい)(しゃ)とみなされたりします。

性格(せいかく)

(かぜ)にゆれる()()美しく(うつくしく)()高く(たかく)ならず、 ()(がた)美しく(うつくしく)手間(てま)もかからない、 ということで庭木(にわき)(かい)では今や(いまや)アイドル(てき)存在(そんざい)のソヨゴ。 でも、 西日本(にしにほん)などの(やま)ではソヨゴはいたって普通(ふつう)()その他(そのた)大勢(たいせい)です。 たくさん生え(はえ)ているので珍しく(めずらしく)ありません。 「あんな()がなんで人気(にんき)になったのか、 わからない。 」と言う(いう)(ひと)もいます。 ところ変われ(かわれ)ば、 魅力(みりょく)認め(みとめ)られるということです。 (やま)には魅力(みりょく)(てき)()がたくさんあるのに()付い(つい)ていないということかもしれません。

  • (やま)育ち(そだち)の「その他(そのた)大勢(たいせい)」だった()がブレイクすることもある
    写真(しゃしん) / minaei

体験(たいけん)遊び(あそび)

赤い(あかい)()がゆれるなんて、 これは(とり)食べ(たべ)てもらいたいための作戦(さくせん)です。 小さい(ちいさい)()もぶらぶらする()思わず(おもわず)集め(あつめ)てしまいます。 赤い(あかい)()(だれ)運ぶ(はこぶ)のか観察(かんさつ)してみましょう。

関わり(かかわり)深い(ふかい)生き物(いきもの)

目立つ(めだつ)赤い(あかい)実は(じつは)(とり)たちのごちそう。
()食べる(たべる)マエキオエダシャクというガの幼虫(ようちゅう)は、 ユニークなシャクトリムシです。
枯れ木(かれき)にはきれいなアオマダラタマムシがやって来(やってき)ます。

タップすると詳細(しょうさい)()られます

執筆(しっぴつ)協力(きょうりょく) : 岩谷(いわたに)美苗(みな)

千葉(ちば)()都市(とし)緑化(りょくか)植物(しょくぶつ)(えん) 基本(きほん)情報(じょうほう)