津久井湖(つくいこ)城山(しろやま)公園(こうえん)

イタヤカエデ

雨宿り(あまやどり)ができるカエデの()

この()親友(しんゆう)登録(とうろく)

マイページの樹木(じゅもく)(ちょう)親友(しんゆう)マーク付き(つき)ます。

特徴(とくちょう)

()が5~9つにさけて(えん)にギザギザが無い(ない)カエデの仲間(なかま)をまとめてイタヤカエデと呼ん(よん)でいます。 (そら)をおおうように大きめ(おおきめ)()広げる(ひろげる)ことから雨宿り(あまやどり)最適(さいてき)です。 そこから(いた)屋根(やね)のような()のカエデ、 イタヤカエデと呼ば(よば)れるようになったと言わ(いわ)れています。

みんなの投稿(とうこう)

以下(いか)情報(じょうほう)は、 関東(かんとう)地方(ちほう)基準(きじゅん)にしています。 エリアによって1ヶ月(かげつ)くらいの()があります。

()(がた)

カエデの仲間(なかま)では最も(もっとも)大きく(おおきく)育ち(そだち)大きい(おおきい)ものは(たか)さ25mほどにもなります。

  • (みき)真っ直ぐ(まっすぐ)伸びる(のびる)ことが多い(おおい)
    写真(しゃしん) / 庭木(にわき)図鑑(ずかん)植木(うえき)ペディア

()

ギザギザが無く(なく)対生(たいせい)のカエデの()なので見分け(みわけ)やすいです。 大き目(おおきめ)()多く(おおく)、 5つ以上(いじょう)浅く(あさく)さけるものが多い(おおい)です。

  • 大きめ(おおきめ)()(そら)をギッシリと被う(おおう)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • ()(うら)には()有っ(あっ)たり、 無かっ(なかっ)たりと様々(さまざま)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 葉柄(ようへい)長く(ながく)()(なが)さよりも長い(ながい)こともある
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 若葉(わかば)緑色(りょくしょく)のグラデーションがきれいでキラキラ光る(ひかる)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 基本(きほん)(てき)には黄色(きいろ)色づく(いろづく)
    写真(しゃしん) / 庭木(にわき)図鑑(ずかん)植木(うえき)ペディア

  • 時折(ときおり)(しゅ)色っぽく(いろっぽく)なる()もある
    写真(しゃしん) / 庭木(にわき)図鑑(ずかん)植木(うえき)ペディア

(はな)

4~5(つき)ごろ、 ()緑色(りょくしょく)(はな)がたくさん咲い(さい)て、 ()全体(ぜんたい)淡い(あわい)黄色(きいろ)見える(みえる)こともあります。

  • 小さな(ちいさな)(はな)(えだ)(さき)にたくさん付ける(つける)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 花弁(はなびら)(まい)、 がくも5(まい)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 雄花(おばな)両性(りょうせい)(はな)混ざっ(まざっ)咲く(さく)
    写真(しゃしん) / MasakoT

()

プロペラの(よう)羽根(はね)が2(まい)付き(つき)秋風(あきかぜ)にのってパラパラと遠く(とおく)まで飛ん(とん)でいきます。

  • 長い(ながい)()付い(つい)()集まっ(あつまっ)てみのる
    写真(しゃしん) / MayaN

  • ()付け根(つけね)に2()果実(かじつ)付く(つく)
    写真(しゃしん) / MayaN

(みき)

(みき)には(たて)(すじ)入り(はいり)老木(ろうぼく)になると(たて)にさけたりします。

  • (みき)(いろ)暗め(くらめ)灰色(はいいろ)
    写真(しゃしん) / MasakoT

冬芽(とうが)

こい(あか)紫色(むらさきいろ)(たまご)(がた)をしています。 ツルツルピカピカの冬芽(とうが)です。

  • しっかりした()(うろこ)包ま(つつま)れている
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • (えだ)側面(そくめん)にも冬芽(とうが)はよく付く(つく)
    写真(しゃしん) / MasakoT

(ひと)との関わり(かかわり)

(ざい)白っぽく(しろっぽく)きれいで、 粘り(ねばり)良い(よい)ので建材(けんざい)家具(かぐ)、 ピアノなどの楽器(がっき)やスキー(ばん)などに使わ(つかわ)れます。

名前(なまえ)由来(ゆらい)

()がよくしげり、 (いた)でふいた屋根(やね)(よう)(あめ)がもらないことからイタヤカエデと名付け(なづけ)られたといわれています。

その他(そのた)情報(じょうほう)

多数(たすう)あるイタヤカエデの種類(しゅるい)にはオニイタヤ、 アカイタヤ(ベニイタヤ)、 エゾイタヤ、 イトマキイタヤ、 エンコウカエデ、 ウラゲエンコウカエデ、 ウラジロイタヤ、 双子山(ふたごやま)秋風(あきかぜ)(にしき)常盤(ひたち)(にしき)などがあります。

性格(せいかく)

モミジの仲間(なかま)(あき)紅葉(こうよう)では目立ち(めだち)ますが、 いつもは質素(しっそ)生活(せいかつ)しているようです。
()はうすっぺらで、 暑い(あつい)(なつ)直ぐ(すぐ)にチリチリになっちゃうし、 (はな)はちっちゃいし、 いまいちやる気(やるき)()さそうなのです。 紅葉(こうよう)()から栄養(えいよう)回収(かいしゅう)した結果(けっか)、 たまたまきれいだったと言える(いえる)かもしれません。
あんまり頑張ら(がんばら)ず、 最小限(さいしょうげん)の「かせぎ」でこつこつ貯金(ちょきん)をして、 寒い(さむい)(ふゆ)には凍ら(こおら)ないように(からだ)甘く(あまく)して(樹液(じゅえき)糖分(とうぶん)濃く(こく)して)やり過ごす(やりすごす)省エネ(しょうえね)タイプ」の()です。

  • 痛み(いたみ)やすい()
    写真(しゃしん) / MayaN

体験(たいけん)遊び(あそび)

カナダのメープルシロップはサトウカエデから作ら(つくら)れますが、 寒い(さむい)地域(ちいき)大きな(おおきな)イタヤカエデの樹液(じゅえき)でもメープルシロップが作れ(つくれ)ます。 ()がふくらむ(まえ)早春(そうしゅん)樹液(じゅえき)取り(とり)長時間(ちょうじかん)煮つめ(につめ)作り(つくり)ます。

  • (ふか)さ2~3cmぐらいの(あな)空ける(あける)樹液(じゅえき)がしたたり落ちる(おちる)が、 さほど甘く(あまく)ない
    写真(しゃしん) / minaei

  • 3(にち)で20リットルぐらい取れる(とれる)
    写真(しゃしん) / minaei

  • 18時間(じかん)かけて100リットルを3リットルぐらいに煮つめる(につめる)
    写真(しゃしん) / minaei

  • だんだん煮詰まっ(につまっ)てきたらイチゴのような、 ()のような匂い(におい)
    写真(しゃしん) / minaei

  • パンにかけてがぶっ!うまーい‼
    写真(しゃしん) / minaei

関わり(かかわり)深い(ふかい)生き物(いきもの)

樹液(じゅえき)人気(にんき)のレストラン。 カナブン、 クワガタムシ、 スズメバチ、 チョウ・・・、 いろいろな(むし)賑わい(にぎわい)ます。 スズメバチもやって来る(やってくる)ので注意(ちゅうい)

タップすると詳細(しょうさい)()られます

執筆(しっぴつ)協力(きょうりょく) : 岩谷(いわたに)美苗(みな)

津久井湖(つくいこ)城山(しろやま)公園(こうえん) 基本(きほん)情報(じょうほう)