四季(しき)(もり)公園(こうえん)

ギョイコウ

緑色(りょくしょく)(はな)(さくら)

この()親友(しんゆう)登録(とうろく)

マイページの樹木(じゅもく)(ちょう)親友(しんゆう)マーク付き(つき)ます。

特徴(とくちょう)

花びら(はなびら)(みどり)っぽいサクラです。 緑色(りょくしょく)(はな)元々(もともと)()から進化(しんか)したことを証明(しょうめい)する祖先(そせん)帰り(がえり)現れ(あらわれ)です。 時折(ときおり)花びら(はなびら)にみどりの(せん)現れる(あらわれる)ウコンの「(えだ)変わり(かわり)」だといわれ、 ウコンのようにクリーム(しょく)(はな)咲く(さく)こともあります。 (はな)時間(じかん)がたつと(あか)()がさし、 (いろ)変わり(かわり)ます。

以下(いか)情報(じょうほう)は、 関東(かんとう)地方(ちほう)基準(きじゅん)にしています。 エリアによって1ヶ月(かげつ)くらいの()があります。

()(がた)

大きく(おおきく)なると(よこ)(えだ)張り(はり)ます。

  • のびのびと育つ(そだつ)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • (えだ)広げ(ひろげ)(さかずき)(じょう)になる
    写真(しゃしん) / 庭木(にわき)図鑑(ずかん)植木(うえき)ペディア

()

楕円(だえん)(がた)でギザギザは細かく(こまかく)()(さき)()のように尖り(とがり)ます。 (はな)同時に(どうじに)出る(でる)新芽(しんめ)(あか)茶色(ちゃいろ)をしています。

  • (あか)茶色(ちゃいろ)新芽(しんめ)(はな)同時に(どうじに)出る(でる)
    写真(しゃしん) / 石井(いしい)誠治(せいじ)

  • (えん)細かい(こまかい)ギザギザになる葉っぱ(はっぱ)
    写真(しゃしん) / 庭木(にわき)図鑑(ずかん)植木(うえき)ペディア

  • 葉柄(ようへい)にはサクラの仲間(なかま)共通(きょうつう)(せん)(てん)がある
    写真(しゃしん) / MayaN

(はな)

(はな)大き(おおき)さや色合い(いろあい)はまちまちです。 ウコンに()ていますが花びら(はなびら)(みどり)(おび)入り(はいり)(はな)成熟(せいじゅく)してくると(あか)()をさします。
花びら(はなびら)(みどり)部分(ぶぶん)裏側(うらがわ)には気孔(きこう)があり、 (みどり)(いろ)葉緑素(ようりょくそ)という色素(しきそ)です。

  • 遅咲き(おそざき)(した)垂れ下がる(たれさがる)(はな)
    写真(しゃしん) / 石井(いしい)誠治(せいじ)

  • 緑色(りょくしょく)(すじ)入っ(はいっ)花びら(はなびら)貴族(きぞく)衣装(いしょう)のよう?
    写真(しゃしん) / MayaN

  • (つぼみ)(とき)から(みどり)(おび)目立つ(めだつ)
    写真(しゃしん) / 石井(いしい)誠治(せいじ)

  • 熟し(じゅくし)(はな)(あか)()出る(でる)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • (はな)後ろ姿(うしろすがた)優美(ゆうび)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 花びら(はなびら)は2.5cmくらいから4cmを超える(こえる)ものまである
    写真(しゃしん) / 石井(いしい)誠治(せいじ)

  • 15(まい)花びら(はなびら)は、 それぞれ(しょく)むらがあり同じ(おなじ)ものは無い(ない)
    写真(しゃしん) / 石井(いしい)誠治(せいじ)

()

雌しべ(めしべ)退化(たいか)しているため実は(じつは)なりません。

  • 退化(たいか)した雄しべ(おしべ)
    写真(しゃしん) / MayaN

(みき)

(はい)褐色(かっしょく)横長(よこなが)(かわ)()がめだちます。

  • 横長(よこなが)(かわ)()(しま)模様(もよう)作る(つくる)樹皮(じゅひ)
    写真(しゃしん) / MayaN

冬芽(とうが)

赤く(あかく)ぷっくりとした水滴(すいてき)(がた)冬芽(とうが)です。 ()(こん)の維管(たば)(こん)は3()(はな)咲い(さい)ていなくても、 お(かお)楽しみ(たのしみ)ましょう。 褐色(かっしょく)少し(すこし)光沢(こうたく)があります。

  • (はる)待ち(まち)()向かう(むかう)冬芽(とうが)
    写真(しゃしん) / Tamacha

  • 赤い(あかい)帽子(ぼうし)少し(すこし)前のめり(まえのめり)
    写真(しゃしん) / Tamacha

(ひと)との関わり(かかわり)

ギョイコウは複数(ふくすう)のウコンの「(えだ)変わり(かわり)」です。 各地(かくち)発見(はっけん)した(ひと)がそれぞれ接ぎ木(つぎき)(なえ)にして広まっ(ひろまっ)たので見つかっ(みつかっ)場所(ばしょ)によって様子(ようす)違い(ちがい)ます。 特に(とくに)(はな)大き(おおき)さに違い(ちがい)があるのはその影響(えいきょう)です。

名前(なまえ)由来(ゆらい)

(むかし)貴族(きぞく)()ている衣装(いしょう)(いろ)見立て(みたて)て「御衣(おんぞ)()」と命名(めいめい)されたという(せつ)があります。

  • 平安(へいあん)貴族(きぞく)衣装(いしょう)

性格(せいかく)

ウコンとギョイコウは遺伝子(いでんし)レベルでは変わり(かわり)がありません。 ()八重咲(やえざき)品種(ひんしゅ)過去(かこ)にあった()の「(えだ)変わり(かわり)」の可能(かのう)(せい)示唆(しさ)します。

()られる場所(ばしょ)

執筆(しっぴつ)協力(きょうりょく) : 石井(いしい)誠治(せいじ)

四季(しき)(もり)公園(こうえん) 基本(きほん)情報(じょうほう)