21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば)

カツラ

姿(すがた)香り(かおり)美しく(うつくしく)古代(こだい)から愛さ(あいさ)れてきた()

この()親友(しんゆう)登録(とうろく)

マイページの樹木(じゅもく)(ちょう)親友(しんゆう)マーク付き(つき)ます。

カツラの特徴(とくちょう)

(あき)黄葉(こうよう)する丸い(まるい)葉っぱ(はっぱ)特徴(とくちょう)です。落ち葉(おちば)はキャラメルのようなあまい香り(かおり)がします。水辺(みずべ)好み(このみ)ます。
姿(すがた)香り(かおり)美しく(うつくしく)古代(こだい)から人々(ひとびと)愛さ(あいさ)れ、各地(かくち)に「(かみ)()」とされている()があります。

イラスト提供(ていきょう)平田(ひらた)美紗子(みさこ)林野庁(りんやちょう) 北海道(ほっかいどう)森林(しんりん)管理(かんり)(きょく)

みんなの投稿(とうこう)

以下(いか)情報(じょうほう)は、関東(かんとう)地方(ちほう)基準(きじゅん)にしています。エリアによって1ヶ月(かげつ)くらいの()があります。

()(がた)

一番(いちばん)太い(ふとい)(みき)以外(いがい)(なん)(ほん)細い(ほそい)(みき)()ていることが多い(おおい)です。

  • 水辺(みずべ)のカツラは、のびのびと美しい(うつくしい)独特(どくとく)()(がた)になる
    写真(しゃしん) / MayaN

  • (そら)向かっ(むかっ)伸びる(のびる)姿(すがた)神々しい(こうごうしい)。ぜひ木の下(このした)から眺め(ながめ)てほしい。
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 成長(せいちょう)がとても早く(はやく)身近(みぢか)緑地(りょくち)でも大木(たいぼく)()られる
    写真(しゃしん) / MasakoT

()

丸み(まるみ)のある葉っぱ(はっぱ)向かい合っ(むかいあっ)てつきます。ハート(がた)()多い(おおい)ですが、色んな(いろんな)(かたち)があります。(はる)新緑(しんりょく)(あき)黄葉(こうよう)がとてもきれいです。若葉(わかば)落ち葉(おちば)はキャラメルのような甘い(あまい)香り(かおり)がします。
カツラの()については、こちらのブログも是非(ぜひ)ご覧(ごらん)ください。→カツラの葉っぱ(はっぱ)秘密(ひみつ)~2(ねん)()実る(みのる)(こい)(noteのブログ)

  • (あき)には黄葉(こうよう)落ち(おち)()甘い(あまい)香り(かおり)
    写真(しゃしん) / EijiI

  • 黄葉(こうよう)時期(じき)()真っ(まっ)黄色(きいろ)染まる(そまる)
    写真(しゃしん) / hTanaka

  • 新緑(しんりょく)のころの色合い(いろあい)鮮やか(あざやか)美しい(うつくしい)
    写真(しゃしん) / EijiI

  • (しん)()(あか)()帯びる(おびる)
    写真(しゃしん) / MasakoT

(はな)

(ゆう)()(めす)()があります。(はな)地味(じみ)ですが、()全体(ぜんたい)咲く(さく)ので目立ち(めだち)ます。北海道(ほっかいどう)には(やま)全体(ぜんたい)がカツラの(はな)赤く(あかく)染まっ(そまっ)見え(みえ)ます。
北海道(ほっかいどう)()広島(ひろしま)カープファン(noteのブログ)

  • 雌花(めばな)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 雄花(おばな)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 北海道(ほっかいどう)では、早春(そうしゅん)にカツラが一斉(いっせい)(はな)咲かせ(さかせ)(やま)赤く(あかく)染まる(そまる)風景(ふうけい)()られる。
    写真(しゃしん) / YukiSano

()

とっても小さな(ちいさな)黒っぽい(くろっぽい)バナナのような()がなります。(なか)には小さな(ちいさな)(はね)のついた(たね)沢山(たくさん)入っ(はいっ)ています。

  • (えだ)直接(ちょくせつ)つくバナナのような(かたち)()
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 実は(じつは)熟す(じゅくす)割れる(われる)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • (はね)のある(たね)
    写真(しゃしん) / MayaN

(みき)

浅い(あさい)(すじ)沢山(たくさん)入り(はいり)ます。老木(ろうぼく)薄く(うすく)(かわ)がはがれます。

  • 写真(しゃしん) / MayaN

  • 写真(しゃしん) / YukiSano

冬芽(とうが)

赤み(あかみ)があって(さき)のとがった冬芽(とうが)で、(えだ)両側(りょうがわ)に2()ずつ()ています。()(こん)の維管(たば)(こん)は3つで、烏帽子(えぼし)をかぶった平安(へいあん)貴族(きぞく)のようなお(かお)見え(みえ)ます。(えだ)によって役割(やくわり)分担(ぶんたん)があり、(えだ)()のつき(かた)特徴(とくちょう)(てき)です。

  • (えだ)(さき)()人組(にんぐみ)烏帽子(えぼし)(なか)には、新しい(あたらしい)(えだ)伸ばす(のばす)ための()がしまってある。
    写真(しゃしん) / Tamacha

  • (えだ)(さき)より(した)()人組(にんぐみ)は、葉っぱ(はっぱ)を1(まい)だけ出す(だす)ための()
    写真(しゃしん) / Tamacha

  • 葉っぱ(はっぱ)を1(まい)出し(だし)ては終わる(おわる)サイクルを少し(すこし)繰り返し(くりかえし)たところ。
    写真(しゃしん) / Tamacha

  • 1(ねん)に1(かい)、1(まい)だけ()出す(だす)役割(やくわり)(えだ)(「(たん)(えだ)」という)は、少し(すこし)しか伸び(のび)ない。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • (たん)(えだ)」は少し(すこし)しか伸び(のび)ないので、こんな(かたち)になったりする。
    写真(しゃしん) / Tamacha

  • 新しい(あたらしい)(えだ)伸ばそ(のばそ)うとする独特(どくとく)なシルエットで目立つ(めだつ)
    写真(しゃしん) / MayaN

(ひと)との関わり(かかわり)

北海道(ほっかいどう)先住民(せんじゅうみん)(ぞく)であるアイヌの(ひと)たちは、カツラの()丸木舟(まるきぶね)作っ(つくっ)ていました。

  • 写真(しゃしん) / YukiSano

その他(そのた)情報(じょうほう)

荘厳(そうごん)姿(すがた)芳しい(かんばしい)香り(かおり)から「(かみ)()」とされる()全国(ぜんこく)にあります。

  • 特に(とくに)北海道(ほっかいどう)では大木(たいぼく)多く(おおく)、その姿(すがた)荘厳(しょうごん)。アイヌ文化(ぶんか)との関わり(かかわり)深い(ふかい)
    写真(しゃしん) / SanoYuki

  • 京都(きょうと)貴船(きぶね)神社(じんじゃ)のカツラ。(みず)豊か(ゆたか)京都(きょうと)盆地(ぼんち)にもカツラの大木(たいぼく)多く(おおく)あり、(かみ)()として慕わ(したわ)れている。「(かつら)」や「桂川(かつらがわ)」という地名(ちめい)にもなっている。
    写真(しゃしん) / MayaN

関わり(かかわり)深い(ふかい)生き物(いきもの)

バナナのような()(なか)にあるタネは、(かぜ)にのって飛ん(とん)でいきますが、アトリの仲間(なかま)のカワラヒワやマヒワがタネを食べ(たべ)来る(くる)ことがあります。

21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば) 基本(きほん)情報(じょうほう)