ブナ

雪国(ゆきぐに)(もり)のメインキャスト

ブナの特徴(とくちょう)

雪国(ゆきぐに)(もり)主役(しゅやく)言える(いえる)()です。縄文(じょうもん)時代(じだい)から食料(しょくりょう)道具(どうぐ)燃料(ねんりょう)として日本(にっぽん)特に(とくに)東北(とうほく))の人々(ひとびと)生活(せいかつ)支え(ささえ)てくれた大切(たいせつ)()でした。深い(ふかい)(もり)には大木(たいぼく)多く(おおく)あります。

みんなの投稿(とうこう)

以下(いか)情報(じょうほう)は、関東(かんとう)地方(ちほう)基準(きじゅん)にしています。エリアによって1ヶ月(かげつ)くらいの()があります。

()(がた)

深い(ふかい)(もり)には巨木(きょぼく)多く(おおく)あります。

  • 深い(ふかい)(もり)には大木(たいぼく)多い(おおい)
    写真(しゃしん) / 2015.5.5 山梨(やまなし)(けん)富士(ふじ)河口湖(かわぐちこ)(まち) MayaN

  • 深い(ふかい)(もり)には大木(たいぼく)多い(おおい)
    写真(しゃしん) / 2015.5.5 山梨(やまなし)(けん)富士(ふじ)河口湖(かわぐちこ)(まち) MayaN

  • (なつ)姿(すがた)
    写真(しゃしん) / 大作(たいさく)晃一(こういち)

  • (あき)黄葉(こうよう)
    写真(しゃしん) / 大作(たいさく)晃一(こういち)

()

色んな(いろんな)大き(おおき)さ、(かたち)があります。
日本海(にほんかい)(がわ)(ほう)()大きい(おおきい)です。
(はる)新緑(しんりょく)美しく(うつくしく)、また(あき)黄葉(こうよう)(いち)(ほん)(いち)(ほん)違う(ちがう)(いろ)(やま)染め(そめ)ます。

  • (あき)紅葉(こうよう)
    写真(しゃしん) / 大作(たいさく)晃一(こういち)

  • ()(えん)は、葉脈(ようみゃく)先端(せんたん)のところが凹ん(へこん)でいるのが特徴(とくちょう)
    写真(しゃしん) / 庭木(にわき)図鑑(ずかん)植木(うえき)ペディア

(はな)

(はな)毎年(まいとし)さくことはほとんどありません。

  • 垂れ下がる(たれさがる)雄花(おばな)(おばな)
    写真(しゃしん) / 大作(たいさく)晃一(こういち)

  • 雄花(おばな)(おばな)を拡大(かくだい)
    写真(しゃしん) / 大作(たいさく)晃一(こういち)

  • 雌花(めばな)(めばな)
    写真(しゃしん) / 大作(たいさく)晃一(こういち)

()

とげとげした(から)()(かくと、ドングリの帽子(ぼうし)にあたる部分(ぶぶん))が割れる(われる)と2()(さき)のとがったドングリが()てきます。クマが(だい)好物(こうぶつ)です。ドングリの(りょう)(とし)によって違い(ちがい)、5~7(ねん)(いち)(かい)(だい)豊作(ほうさく)(とし)があります。

  • そばの(かたち)似る(にる)のでソバ(くり)といわれる
    写真(しゃしん) / 庭木(にわき)図鑑(ずかん)植木(うえき)ペディア

(みき)

薄い(うすい)グレーに白い(しろい)地衣(ちい)(るい)がくっついてお化粧(けしょう)をしたような感じ(かんじ)です。

  • 写真(しゃしん) / 2019.12.4 徳島(とくしま)(けん)神山(かみやま)(まち) MayaN

名前(なまえ)由来(ゆらい)

(かぜ)吹く(ふく)と、()からブーンという(おと)がすることから「ぶん鳴り(なり)()」からブナの()になったという(せつ)があります。

関わり(かかわり)深い(ふかい)生き物(いきもの)

ブナのドングリは、クマ、ネズミ、ノウサギ、リスなど沢山(たくさん)動物(どうぶつ)たちの大切(たいせつ)食べ物(たべもの)。ブナ、ミズナラ、コナラのドングリが不作(ふさく)(とし)は、クマのエサが不足(ふそく)し、人里(ひとざと)下り(おり)てきます。

タップすると詳細(しょうさい)()られます