津久井湖城山公園

クロモンベニマルハキバガ
オレンジ色の美しいガ
特徴
マルハキバガ科の仲間。 オレンジ色のはねに黒紋と銀色のスジがあり、 小さいながらとても美しいガ。
大きさ : 開張14~20mm
食べ物 : 枯れ木、 菌類など
成虫が見られる時期 : 5~8月
分布 : 北海道、 本州、 四国、 九州
※正確な種の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。
オレンジ色の美しいガ
マルハキバガ科の仲間。 オレンジ色のはねに黒紋と銀色のスジがあり、 小さいながらとても美しいガ。
大きさ : 開張14~20mm
食べ物 : 枯れ木、 菌類など
成虫が見られる時期 : 5~8月
分布 : 北海道、 本州、 四国、 九州