
キシャチホコ
薄黄色のシャチホコガ
特徴
シャチホコガの仲間。 黄白色~橙色のはねに黒点が散らばっていますが、 模様はいろいろ。 はねを立ててとまります。 オスは前ばねに褐色の筋がありますが、 メスにはありません。
大きさ : 開張40~50mm
食べ物 : 幼虫はササ類
成虫が見られる時期 : 4~9月(年2化)
分布 : 北海道、 本州、 四国、 九州
※正確な種の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。
薄黄色のシャチホコガ
シャチホコガの仲間。 黄白色~橙色のはねに黒点が散らばっていますが、 模様はいろいろ。 はねを立ててとまります。 オスは前ばねに褐色の筋がありますが、 メスにはありません。
大きさ : 開張40~50mm
食べ物 : 幼虫はササ類
成虫が見られる時期 : 4~9月(年2化)
分布 : 北海道、 本州、 四国、 九州