キイロワタフキカイガラムシ

黄色い(きいろい)綿(めん)のようなカイガラムシ

  • 黄色(きいろ)っぽく長い(ながい)()がある。
    写真(しゃしん) / 2018.7.10 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MasakoT

特徴(とくちょう)

カイガラムシは、 葉っぱ(はっぱ)(くき)にくっつき、 (はり)のような(くち)植物(しょくぶつ)(しる)吸う(すう)カメムシの仲間(なかま)。 キイロワタフキカイガラムシは長い(ながい)()があり、 (いろ)黄色(きいろ)っぽいものが多い(おおい)ですが、 白い(しろい)ものもいます。 ソテツなどの()(うら)についています。 (MT)
 
大き(おおき)さ : 10~12mm
食べ物(たべもの) : ソテツの(しる)
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 1(ねん)(ちゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

()られる()