安行(あんぎょう)小学校(しょうがっこう)

クロハグルマエダシャク

はねの模様(もよう)はいろいろ、 薄い(うすい)茶色(ちゃいろ)のガ

  • (ぜん)ばねと()ばねに黒点(こくてん)がある。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 黒い(くろい)模様(もよう)入っ(はいっ)ている。
    写真(しゃしん) / MasakoT

特徴(とくちょう)

はねの模様(もよう)はさまざまで、 (ぜん)ばねと()ばねの中央(ちゅうおう)付近(ふきん)黒点(こくてん)があります。 6月頃(つきごろ)多く(おおく)()られます。 ハグルマエダシャクなど()ているガがいますので注意(ちゅうい)必要(ひつよう)です。 (MT)
  
大き(おおき)さ : 開張(かいちょう)24~30mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)はクロガネモチ、 イヌツゲ、 モチノキの()
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 5~10(つき)
分布(ぶんぷ) : 全国(ぜんこく)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

()られる()

安行(あんぎょう)小学校(しょうがっこう) 基本(きほん)情報(じょうほう)