スイカズラ

シラハタリンゴカミキリ
黒いベレー帽、オレンジ色のカミキリムシ
シラハタリンゴカミキリの特徴
オレンジ色の胸が目立つカミキリムシ。リンゴカミキリの仲間の中では大きくどっしりしています。前ばねの黒いふちどりにも注目。「シラハタ」とは昆虫学者の白畑幸太郎さんのお名前です。(MT)
大きさ:体長12~19mm
食べ物:幼虫は木の内部、成虫はスイカズラ、ヒョウタンボクなどの葉
成虫が見られる時期:5~7月
分布:本州(静岡県以北)
※正確な種の判定は、形態を細部まで見る必要があります。