スイカズラ

(しろ)から黄色(きいろ)色変わり(いろがわり)する(はな)

特徴(とくちょう)

(はな)(みつ)吸う(すう)甘い(あまい)ことから「吸葛(すいかずら)」という名前(なまえ)がつきました。
(はな)(いろ)(しろ)から黄色(きいろ)へと変わっ(かわっ)ていきます。 (しろ)黄色(きいろ)(はな)混じっ(まじっ)咲く(さく)様子(ようす)から「金銀(きんぎん)(はな)」とも呼ば(よば)れます。

みんなの投稿(とうこう)

以下(いか)情報(じょうほう)は、 関東(かんとう)地方(ちほう)基準(きじゅん)にしています。 エリアによって1ヶ月(かげつ)くらいの()があります。

()(がた)

()()などに巻き付い(まきつい)成長(せいちょう)する(つる)(せい)植物(しょくぶつ)です。
生命(せいめい)(りょく)強く(つよく)、 あちこちに生え(はえ)ます。

  • ()()巻き付い(まきつい)てすっぽり包ん(つつん)でしまった
    写真(しゃしん) / 2018.5.10 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MayaN

()

()(えだ)(はな)()がたくさん生え(はえ)ていて、 触る(さわる)とフワっとします。 ぜひ触っ(さわっ)てみてください!
環境(かんきょう)によって(ふゆ)落葉(らくよう)する()としない()があります。

  • 真冬(まふゆ)でも生き生き(いきいき)とした()
    写真(しゃしん) / 2021.1.24 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MayaN

  • 真冬(まふゆ)紅葉(こうよう)する()もみられた
    写真(しゃしん) / 2021.1.24 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MayaN

(はな)

(はな)最初(さいしょ)ピンク色(ぴんくいろ)帯び(おび)白色(はくしょく)からだんだん黄色(きいろ)変わっ(かわっ)ていきます。 (しろ)黄色(きいろ)(はな)混じる(こんじる)様子(ようす)から「金銀(きんぎん)(はな)」とも呼ば(よば)れ、 この名前(なまえ)漢方薬(かんぽうやく)になっています。
甘い(あまい)香り(かおり)はとても強く(つよく)遠く(とおく)からでも(はな)咲い(さい)ていることが分かり(わかり)ます。
(はな)には甘い(あまい)(みつ)があります。

  • 満開(まんかい)時期(じき)(はな)香り(かおり)強く(つよく)辺り(あたり)(いち)(めん)充満(じゅうまん)する
    写真(しゃしん) / 2018.5.10 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MayaN

  • (しろ)()混じる(こんじる)様子(ようす)金銀(きんぎん)例え(たとえ)られた
    写真(しゃしん) / 2018.5.8 東京(とうきょう)()中央(ちゅうおう)() MayaN

()

真っ黒(まっくろ)()がなります。
(はな)がたいへん目立つ(めだつ)に対して(にたいして)実は(じつは)目立ち(めだち)ません。 見つける(みつける)のがちょっと大変(たいへん)です。

  • 写真(しゃしん) / 2018.11.26 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MayaN

  • 写真(しゃしん) / 2018.11.26 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MayaN

名前(なまえ)由来(ゆらい)

(はな)(みつ)吸う(すう)甘い(あまい)ことから「吸葛(すいかずら)」という名前(なまえ)がつきました。
(はな)(いろ)(しろ)から黄色(きいろ)へと変わっ(かわっ)ていきます。 (しろ)黄色(きいろ)(はな)混じっ(まじっ)咲く(さく)様子(ようす)から「金銀(きんぎん)(はな)」とも呼ば(よば)れます。
また、 (ふゆ)()丸め(まるめ)()をつけたまま越す(こす)様子(ようす)を「(ふゆ)忍ぶ(しのぶ)」→「忍冬(すいかずら)(にんどう)」とも呼ば(よば)れています。

関わり(かかわり)深い(ふかい)生き物(いきもの)

香り(かおり)のいい(はな)にはいろいろな昆虫(こんちゅう)やって来(やってき)ます。 クマバチもやってきますが、 (はな)根元(ねもと)から(みつ)盗ん(ぬすん)でいるようです。
(はる)早く(はやく)芽吹い(めぶい)たばかりの()食べ(たべ)あとは、 スイカズラクチブサガ(ガ)の幼虫(ようちゅう)のしわざでしょう。
()食べ(たべ)に、 いろいろな(とり)やって来(やってき)ます。

  • (はな)やって来(やってき)たハナバチ。
    写真(しゃしん) / 2021.5.23 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT