慈林小学校

ナミガタチビタマムシ

波型模様の小さなタマムシ

  • 白い毛が波型になっている。
    写真 / MasakoT

  • 葉の中にいる幼虫。
    写真 / MasakoT

  • 葉の中で蛹になる。
    写真 / MasakoT

特徴

前ばねに波型模様があるチビタマムシ。 ムクノキなどの葉が食べつくされ、 ボロボロになることがあります。 よく似たヤノナミガタチビタマムシとの違いは難しいですが、 本種はムクノキ、 エノキの葉を食べます。
  
大きさ : 体長3~4mm
食べ物 : 幼虫、 成虫ともムクノキ、 エノキなどの葉
成虫が見られる時期 : 4~9月(成虫越冬)
分布 : 本州、 四国、 九州

※正確な(しゅ)の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。 ​

見られる木

見られる散歩道

慈林小学校 基本情報