ウスオエダシャク

(ほん)(すじ)黒い(くろい)(もん)がある地味(じみ)なガ

  • 目立た(めだた)ないが3(ほん)(せん)がある。
    写真(しゃしん) / 2020.9.2 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

  • 鱗粉(りんぷん)落ち(おち)模様(もよう)がはっきりしない。
    写真(しゃしん) / 2019.9.17 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() MasakoT

  • (はい)褐色(かっしょく)地色(じいろ)に3(ほん)横線(おうせん)黒い(くろい)(もん)
    写真(しゃしん) / 2025.4.25 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

特徴(とくちょう)

灰色(はいいろ)うす茶(うすちゃ)(しょく)のはねに、 金色(きんいろ)の3(ほん)(すじ)黒い(くろい)(もん)があるエダシャクの仲間(なかま)。 はねの(いろ)変異(へんい)がありそれぞれ違い(ちがい)ます。 幼虫(ようちゅう)はマメ()植物(しょくぶつ)食べ(たべ)ます、
   
大き(おおき)さ : 開張(かいちょう)20~25mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)はマメ()(ヤマハギ、 マルバハギ、 ヤハズソウ、 メドハギなど)の()
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 5~9(つき)
分布(ぶんぷ) : 全国(ぜんこく)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​