コツバメ

(はる)()たよ」と茶色い(ちゃいろい)シジミチョウ

  • (うら)ばねは茶色(ちゃいろ)白い(しろい)(せん)がある。ひなたぼっこ?
    写真(しゃしん) / 2020.4.8 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

  • (からだ)はフサフサの()でおおわれ、あたたかそう。
    写真(しゃしん) / 2013.3.26 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

特徴(とくちょう)

早春(そうしゅん)にのみあらわれる茶色(ちゃいろ)っぽいシジミチョウ。せわしなく飛び(とび)、よく(えだ)(さき)()にとまります。はねの(ひょう)青い(あおい)部分(ぶぶん)がありますが、はねを閉じ(とじ)てとまるので、見る(みる)ことはできません。雑木林(ぞうきばやし)(やま)生息(せいそく)し、(まち)(ちゅう)では()られません。(MT)
  
大き(おおき)さ:開張(かいちょう)23~30mm
食べ物(たべもの)幼虫(ようちゅう)はアセビ、ツツジ(るい)のつぼみなど 成虫(せいちゅう)(はな)(みつ)など
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき):3~4(つき)
分布(ぶんぷ)北海道(ほっかいどう)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。​

()られる()